ハーバード大のプログラミング講座を日本語化 無料で学べる「CS50.jp」公開 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/13/news110.html
パーティーチャットを自動文字起こし・読み上げ、Xboxのアクセシビリティ新機能 https://japanese.engadget.com/xbox-party-chat-accessibility-070524450.html
手頃な値段で出てきそうでちょっと期待。
NVIDIAからゲーミングノートPC向け最新グラフィックスカード「GeForce RTX 3050」シリーズ登場 https://www.gizmodo.jp/2021/05/nvidias-newest-graphics-cards-for-gaming-laptops.html
Google翻訳のAPIに新機能 PDFやWord、Excelファイルのレイアウトを維持したまま中身を翻訳 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/13/news089.html
WindowsにLinuxカーネルの拡張機能「eBPF」実装へ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/13/news087.html
WindowsにLinuxカーネルの拡張機能「eBPF」実装へ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/13/news087.html
5万円台SIMフリー5Gスマホ「moto g100」は格安ハイエンドな存在(石野純也) https://japanese.engadget.com/motog-100-083039623.html
Webカメラ画質向上も。NVIDIAの配信支援アプリBroadcastが大幅強化 https://japanese.engadget.com/nvidia-broadcast-update-030050073.html
わたしは右手がマウスで塞がっている時に左手で添付写真のを使ってお菓子を食べます。
市販品ですがアタッチメント部分だけ3Dプリンターで作れそうです。
ゲームがはかどる。手を汚さずにスナック菓子を食べられる道具が便利そう https://www.gizmodo.jp/2021/05/snactiv-the-snacking-tool-of-the-future.html
質感がいいというメリットもあるようで。
石灰石が原料の恐竜化石プラモデル、バンダイが発売 石油由来プラスチックを年間5トン削減 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/13/news071.html
5万円台でSnapdragon 870搭載の5Gスマホ「moto g100」モトローラが国内発表 https://japanese.engadget.com/moto-g100-review-020039031.html
グルドン民はGoProを首からかけるのに違和感がないから普及が見込めそう。
「着用者が手に持った物体のみを撮影」ってどうやってるんでしょうね。
AirTag付けてなくても“あれどこに置いたっけ”を探す「GO-Finder」 東大が全映像記録による検索技術開発 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/13/news057.html
ASUSがZenfone 8シリーズ発表「フリップ」「コンパクト」の2モデル展開 https://japanese.engadget.com/zenfone-8-210005830.html
ガジェット好きとしてはホッと一息。
シャオミ、トランプ政権の防衛ブラックリストから除外へ。米政府と合意 https://japanese.engadget.com/us-agrees-to-remove-xiaomi-from-blacklist-202041638.html
マイニング熱が冷めてGPUが大量放出されると嬉しいんですが(過去にあった) RT
Teslaがビットコインの扱いを停止。今週のメルマガに「マイニングに必要な莫大な電力のことを考えれば、Tesla の『地球をサステイナブルにする』というビジョンと相反する。Tesla株の長期ホルダーとして、暗号通貨には投資して欲しくないと強く思います」と書いたばかりだったので、この動きは大歓迎。 https://t.co/Dk48BTAUQO
本体の数が出て周辺も売れると認められた証拠だと嬉しいな。 RT
おお、日本の周辺機器メーカーからもQuestアクセサリが>ゲームテック、Oculus Quest 2の大容量ポーチなど6アイテムを5月20日に発売 https://t.co/gPGf7lfYGQ
ルキグラまとめメモ
最初にざっくり読む
https://bibinbaleo.hatenablog.com/entry/2021/05/06/225030
ookingGlass Portrait 逆引きQ&A
https://qiita.com/kleus_balut/items/fea229abcfca1654e40a
公式Discordサーバー
https://discord.com/invite/lookingglassfactory
招待はこちらから
https://discordapp.com/invite/zMeuNSA
#LookingGlassPortrait
ルキグラはPCとUSB接続すればドライブとして認識されデモで流れてたmp4ファイルのフォルダーにアクセスできる。
ここに対応した動画を入れてやれば見れそうなのでどっかに置いてないか調べ始めた。
公式DiscodeはBotが日本語と英語の相互変換をして日本語の部屋に書き込んでくれるので入っておくのがお勧め。
Looking Glass Factory公式によるDiscordです。中の人達がいらっしゃいます。また日本語でメッセージを書いたら自動的に英語に翻訳されますので、気軽に書き込んでください。
https://discordapp.com/invite/zMeuNSA
#LookingGlassPortrait
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。