/ Mi Note 10はなぜAmazon限定販売? シャオミの日本参入で気になるアレコレを聞いた - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/2019/12/13/xiaomi/
/ 「NHKバーチャル紅白歌合戦」放送決定 キズナアイ・細川たかしら出演 | MoguLive - 「バーチャルを楽しむ」ためのエンタメメディア https://www.moguravr.com/nhk-virtual-kouhaku/
/ Switch版「ルームズ アンとジョージの不思議なパズル」VR Kit対応無料アプデ | MoguLive - 「バーチャルを楽しむ」ためのエンタメメディア https://www.moguravr.com/rooms-vr-kit/
結構優秀っすね。 RT
【ハンドトラッキング沈めてみた】
Oculus questのハンドトラッキング機能が水中でも機能するのか試してみました。
結果は...
#OculusQuest
#オキュラスクエスト
#水中VR https://t.co/bfAkQ9cz63
https://twitter.com/gawajun/status/1205338405644619777
ハンドトラッキングは重なったり影になる部分を利用者がどう意識するか、ハード側はどう意識させないかが鍵かも。
/ ハンドトラッキング時代のブラウザはどうなる? 英企業がコンセプト公開 | MoguraVR News - VRの「いま」を掘りだすニュースメディア https://www.moguravr.com/ultraleap-stems/
オフ会でMiFitの友達が増えていく未来。 RT
Mi bandの友だち機能、「そんなのあったんだ?」って感じだけど、睡眠時間の把握(起きてるかもわかる)や相手のバンドを振動させられるらしくって、ヤバいあいつら未来に生きてんなって気分。
https://t.co/AadL1hLEGz
https://twitter.com/muumuunimuu/status/1205329420656898048
Job Simulatorの続編っぽいのが出たよ〜
/ ロボットが人に余暇を教える? 「Vacation Simulator」Oculus Quest版リリース | MoguLive - 「バーチャルを楽しむ」ためのエンタメメディア https://www.moguravr.com/vacation-simulator-5/
/ メガネそのままな新スマートグラス「Focals 2.0」、2020年発売 | MoguLive - 「バーチャルを楽しむ」ためのエンタメメディア https://www.moguravr.com/north-focals/
なんでNETで実名が必要なの?って思って長く作らなかったけど、名:S 姓:KAWA でのちに作ったのはあるw
/ フェイスブックのVRサービス「Horizon」、Facebookアカウント必須に | MoguLive - 「バーチャルを楽しむ」ためのエンタメメディア https://www.moguravr.com/facebook-horizon-4/
/ 12コア/24スレッドの「Core i9-10920X」がデビュー、税込99,000円 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1224065.html
今風の構成で結構がんばった価格設定ですね。
8月に自分で組んだのと比べてもコスパはこっちのがいい。
/ ツクモよりVR推奨パソコン発売 GeForce RTX 2070 SUPER採用モデルも | MoguLive - 「バーチャルを楽しむ」ためのエンタメメディア https://www.moguravr.com/tsukumo-g-gear/
音声認識に定評があるGoogleさん、デモ動画見てもスムーズですね。
/ スマホで自動翻訳44言語 グーグルがアプリで無料提供:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASMDD6550MDDUHBI03V.html
流行ってきてるようでdrikin さんはやっぱり先駆者。
/ PCパーツを見て楽しむためのMini-ITXフレームケースにホワイトモデル、限定100台 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1224237.html
/ Aura Sync対応のNVMe SSD用ケース「ROG Strix Arion」が発売 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1224228.html
水冷にもそろそろ目を向けないといけませんかね〜
/ EK製水冷ブロックを搭載したRadeon RX 5700 XTがPowerColorから - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1224103.html
2020年はARデバイスの発表も多くなりそうですね。
/ 中国スマホメーカーのOPPO、ARヘッドセットを発表 2020年初頭発売へ | MoguraVR News - VRの「いま」を掘りだすニュースメディア https://www.moguravr.com/oppo-ar-mr-headset/
/ 物理法則を徹底再現したVRパズル×FPS「Boneworks」発売、早くも人気に | MoguLive - 「バーチャルを楽しむ」ためのエンタメメディア https://www.moguravr.com/boneworks-2/
/ 薄型ゲーミングノート「Razer Blade Stealth 13」のIce Lake搭載版が17日に発売 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1223958.html
時間が作れるのは一番大きい。
/ 毎月5万4000円を市民に配り続けた結果何が起こったのか?という記録 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20191212-giving-families-money-seed-project/
コントローラーの電池がなかったのも遅れた原因っぽい。 RT
Oculus Questのハンドトラッキングは以下の流れで設定できました
1. バッテリー50%以上で手動ソフトウェアアップデート
2. 再起動
3. (テスト機能の項目が更新されてなかったので)もう一度再起動
4. テスト機能からハンドトラッキングの項目をオンにする
https://twitter.com/DMiyamo3/status/1204918215681265665
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。