新しいものから表示

写真もHDRグレーディングしているので、そのあたりも楽しんでいただければ

スレッドを表示

左下のカメラ名で、
G7X mark 3の写真は妻が撮影した写真で

EOS R5 Cが僕が撮影した写真です

mstdn.guru/@furouchiaya/110241

しのぶ さんがブースト

【vlog】新宿御苑でフォトウォークオフ会/KINTANのランチがお得すぎる[HDR]
youtu.be/nZ5gbl0tRok

yukaさんのオフ会に参加してきました📷KINTANのランチが完全に気に入っています🤤

4K 120pが不要なら
23万円+ レンズの EOS R8もお勧めですよ〜w

6Kオーバーサンプリング4K 60p動画や2300万画素で写真も撮れます

mstdn.guru/@yamachaaan/1102416

サムライマック 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ
結構好きです

あと、このレンズ (RF 15−30 F4.5-6.3)ぼけが割ときれいで好きです

EOS R8

クロップ率高めの電子手ぶれ補正

一見手ぶれ補正は強力に見えるのですが、iPhoneやアクションカムの手ぶれ補正のような感じの周辺の画質の落ち方がちょっと気になる感じです
(シャッター速度上げると若干改善するが限度がある)

スレッドを表示

おかちゃんさんとは別の理由で、R5 CやR8で僕も電子手ぶれ補正:強
(ZV-E1のダイナミックアクティブ手ぶれ補正に相当するクロップ率が高い電子手ぶれ補正)を常用しようとしていました

「クロップされても超広角レンズで相殺されて強力な手ぶれ補正でVLOGできる」という思惑でした

が、結構画質が悪くなるのでやめてしまいました

mstdn.guru/@okachan520/1102365

まぁセンサー手ぶれ補正あった方が良いですが、レンズ手ぶれ補正があるからなんとかなるのでは?という検証

30mmで、シャッター速度 0.8秒なので4.5段くらい(レンズの公称は5.5段です)

EOS R8 , RF 15-30mm F4.5-6.3

しのぶ さんがブースト

:youtube: youtu.be/FjwhhRE_Hg8

YouTubeにアップしました
ずーっと気になってたいたコレについて検証してみました

京都旅行でEOS R8しっかり使ってきました
旅行で写真とVLOGのハイブリッド機としてかなり良い機種だと思います

軽くて動画の画質も手ぶれ補正も良くて最高です

今日はZV-E1の発売日なので、負けないようにwまだHDR化してないけど公開します

30秒くらいなのでご覧あれ

youtube.com/watch?v=5E3IRYhB-I

@okachan520 おめでとうございます!
R8はまだ届きませんか?

京都国際映画祭(KYOTOGRAPHIE)の関連イベントKG+でAIを使用した展示を一つ見つけました

kgplus.kyotographie.jp/exhibit

リンク先のステートメントを読んでいただければわかりますが、表現したい内容のために手法の一つとしてAI作画が用いられています

スレッドを表示

番宣でみた映像のスキントーンがEOSっぽいなと思ってたら、カメラはCinema EOS C300 mkIII , C70らしい。

tver.jp/series/srpca2gw5g

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。