2021年4月から美術大学の写真コースに入学しました。
PR会社とかスマホアプリの会社で働いていました。その前はソフトウェアエンジニアでした。FPの妻のvlog(https://www.youtube.com/c/FUROUCHIvlog)を編集しています。
訂正128.9円だったw
NYだと税率は9%くらいなんですね
僕が買ったモデルで税別どうして比較したら$1=128円ぐらいでした〜
goshimaさんの8Kテレビが真価を発揮しますね!!!!
AV1ハードウェア対応してくれるかなと思ったけどダメだった
なるほど、納期が2/3〜になってるので、「発売日無理か〜」と思ってましたが「アメリカは1/24」なんですねw
まだシルバーに変更しても納期は変わらないけど気分変えるためにスペースグレイにするか。
カラー間違えてスペースグレイにしちゃったぁぁぁぁぁ!
シルバーがかっこいいのに
@gitanes1701 だいじょうぶでw
www
そこは冷静に盛りませんでしたw今でも使い切ってないのでwww
@gitanes1701 マジで何も考えずに買いましたw
とにかく注文です。考えるのはそれから
Liquid Retina XDR Extreme に空目して
「おおディスプレイさらに進化したのか!」と思ったら勘違いだったw
GPU以外何が変わったかはこれから確認しますw
@katokenbfm あわてて注文してましたw
GPUがコアが増えた分だけでも安くなれば買いです!
M2 Max 38 GPU Core64GB 4TB SSDで注文Done
まだストアがメンテナンスにならないから、今日はAppleの発表ないのかな〜
「有料(Twitter Blue)ユーザーのみサードパーティークライアント使える」は可能性としてはあるかもですね〜
ちなみに外部クライアントを使うような、そこそこアクティブなユーザーだとすると
・$10程度課金してサードパーティークライアントで広告見せない権利を与える
・無課金で公式クライアントで広告を見せる
だと広告の表示単価考えると後者の方がTwitterは儲かるはず
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。