@aramackey 何年もたって後々に見返すとまた違って見えることは僕はよくあるので、いろいろなパターン撮っておくのはアリだと思います!
今回のvlog アイスランドの美しい氷河とか夕焼けとかを伝えるために、8Kオーバーサンプリング シネマカメラ(EOS R5 C 撮影は4K)を持っていっだり、HDRグレーディングも頑張ったのでぜひ見てください!
@goshima とんでもないスティーブン・ショアお墨付きです!👍
「デジタル中判が8x10と同じレベル〜」はどうだろ〜とは思うものの、ずっと8x10で撮ってた巨匠が1.5x2mくらいには伸ばしても問題ないって言ってるからそうなのかも
あとドローン撮影については、いぜんさとうさんが言ってたこの写真集ですね
https://mstdn.guru/users/yzg62yh/statuses/109827013722155679
今もずっと撮り続けているそうです
ショアのトークショー、カメラネタだと
・ハッセルの中判(解像度は言わなかったけどたぶん1億の方)は8x10レベルのシャープネスがあって、35mmカメラと同じ感覚で撮れるので8x10フィルムカメラから乗り換えた
・ドローンで空撮楽しい
@stun 僕は「申し込むの忘れてた〜」って悔しがってたら申し込んでましたww
(実は申し込んだことを忘れていたw)スティーブン・ショアのトークショー
参加される方がいたら機能くらいにメールで届いている事前の解説動画、とってもよかったので明日の本番の前に見ておくのお勧めです!
写真集関連書籍はこの2冊で、けっこうお勧めです
写真集の本-明治-2000年代までの日本の写真集-662
https://amzn.asia/d/6anM2wu
日本写真集史 1956-1986
https://amzn.asia/d/d4rYZjD
@kiguma 😀
2021年4月から美術大学の写真コースに入学しました。
PR会社とかスマホアプリの会社で働いていました。その前はソフトウェアエンジニアでした。
FPの妻のvlog(https://www.youtube.com/c/FUROUCHIvlog)を編集しています。