ヨーロッパ写真美術館とても良かった、展示スペースは恵比寿のワンフロアくらい?な感じ
企画展で南アフリカのZANELE MUHOLIとアメリカのDIANA SEVERIN NGUYENの展示をやってた。どちらも素晴らしかった
収蔵してるコレクションも良い作品が多そうなので常設展的なやつあるかと思ったらなかった
1枚目がLightroom Classicで修正
2枚目がスキャンしただけ
僕はこのワークフローですが、SilverFastとか使えばスキャン時にもっと追い込むとかはできるかもしれません
あと、取り込み時にすべての写真にこの作業はやってられないので、適当にスキャンして必要な写真のみこの作業をやってます
ヒストグラムはこんな感じ、
・トーンカーブの「ライト」「ダーク」でコントラストつける「20」「-20」くらい(コントラスト低い状況では30,-30くらい)
・シャドウに全く締まりが無いので「黒レベルで調整
目安は画面の黒いところが黒つぶれ一歩手前って感じ
・色温度、色被り補正で色温度調整
今回は、「NTT Communications」のPOPの白い部分を参照(カーソルのセルとRGBの数字が出る)
スキャンの段階でほぼあってたので微修正
最後にホワイトバランスの調整
写真のなかのニュートラルグレーとかホワイトの部分を参考にホワイトバランスを合わせる
3tのスライダーがありますが
Lightroomの現像と同じ考え方で
①イエロー:青(色温度)
②マゼンタ:グリーン(色被り補正)
③シアン:赤
の順番で調整する
③はあまり調整しないかも
それぞれ補色の関係になっていて、色相環をイメージしながら操作してもらえるとわかりやすいですhttp://zokeifile.musabi.ac.jp/色相環/
サムネイルを最大で表示させて「詳細設定」ダイアログ開く
出力を「0」「255」に変更
入力のブラックを「0」
ホワイトを写真のハイライトを観ながら調整する。だいたい200前後になるはず
「濃度設定」で「コントラスト強く」
2021年4月から美術大学の写真コースに入学しました。
PR会社とかスマホアプリの会社で働いていました。その前はソフトウェアエンジニアでした。
FPの妻のvlog(https://www.youtube.com/c/FUROUCHIvlog)を編集しています。