@suwan 中央付近の離脱しやすそうな席は、もう予約済みだったのでw
@suwan トイレのことが頭をよぎり、いざというときは抜け出せそうな席を狙いました
@rintaro アルティメットニッパーの寿命を気にして、通常のゲートカット用を別に用意してみました!
ピンセットも、触ってみた感じ、かなり精度良い印象です。
これからの活躍に期待!w
今回導入したピンセットについては、こちらを参考にしました。
POOH熊谷的おすすめピンセット4選 ピンセット選びのコツ 俺流009 https://youtu.be/_HMLZgqpvnE
なんか色々立て込んできて、もう行ってしまえと、色々 #散財
特にピンセットは、先日、RG エヴァ 2号機のデカールを貼ったときに、ちょっと先が摩耗して来たかな?という気がしてきたので、評判のいいHOZANのピンセットを初購入してみました。
@masakiishitani コトブキヤの方は新劇場に合わせた、色々なバリエーションを揃えてるんですよねぇ
あちらはあちらで気になりますw
@masakiishitani あと秋葉原を巡回して思うのですが、プラモデル類は、ポイント還元前の価格でもヨドバシが一番安いというケースが多いです。
なので、最近はブツがあれば、ヨドバシで買うことが多いですね〜
@masakiishitani プラスチックを組み合わせて生物感的ラインを作っていく作業は、(ここまでの筋肉造形はありませんが)美少女プラモに近い作りごたえを感じましたねぇ〜
@masakiishitani PDFファイル名で直接ググりながら、2021年1月〜3月の商品出荷予定を見たんですが、年明け以降は毎月 RGエヴァの各キットは生産・出荷されていたようです。
恐らく今月は、シン・エヴァの公開を踏まえて、各問屋側も十分量、仕入れるんじゃないかと予想。
しかし、このバンダイの商品出荷予定のページは、どこから辿ってこれるページなんだろ。。。?