新しいものから表示
sakak さんがブースト

Apple、Macの魅力のすべてを一段と進化させるmacOS「macOS Catalina 10.15」を、Mac App Storeから提供開始
macotakara.jp/blog/mac_os_x/en

sakak さんがブースト

ようやく正式な必要条件が公開されました。iPadは「iPad Pro」の場合だけ、名前に「Pro」を付けるだけのことはあり、足切りされないですね。

macOS Catalina:iPad を Mac の 2 台目のディスプレイとして使う「Sidecar」の必要条件
macotakara.jp/blog/mac_os_x/en

sakak さんがブースト

【各IT系巨人のイメージ】

Microsoft「あらゆることを出来るようにしました!(※ただしよく失敗する)」

Apple「あらゆることを整理整頓しました!(※ただしよく失敗する)」

Google「あらゆることを自動化しました!(※ただしよく失敗する)」

Facebook「あらゆることをソーシャルに組み込みました!(※ただしよく失敗する)」

Amazon「あらゆるものをレコメンドしました!(※ただしよく失敗する)」

sakak さんがブースト

ハイレゾはCDよりもハイレートでかつ、生産若しくは販売責任において聴感評価が確実に行われていることが条件なので、再生機器がハイレゾに対応してる以前にマスターの評価をする必要があり、ただハイレゾ書き出しすれば良いだけじゃないです。つまり1曲毎に人間が評価する必要があるのです。

sakak さんがブースト

Mac Catalystを使ってMac用App化されたアプリです。

Time Base Technology、Mac用ノートアプリ「GoodNotes 5 for macOS」をMac App Storeにて販売開始
macotakara.jp/blog/category-56

sakak さんがブースト
sakak さんがブースト

Apple、macOS Catalinaの一部機能の提供を2019年秋から2020年春に延期
macotakara.jp/blog/mac_os_x/en

sakak さんがブースト

Apple supplier Japan Display says aiming for a bailout deal this month
reuters.com/article/us-japan-d

“ For Apple, any collapse of Japan Display would hurt its ability to deliver competitive pricing for its new iPhone 11 base model which is $50 cheaper than last year’s XR model. It might also force the U.S. firm to turn to rival suppliers for liquid crystal displays (LCD) and increase its reliance on Samsung Display for organic light-emitting diode (OLED) screens.”

sakak さんがブースト

Apple は整理整頓するのがお家芸
だからワンボタンマウスもマウスの使い方を整理整頓したものだしApple がワンボタンで全部できることを証明したから余ったボタンにコンテキストメニューができたとも言える
タッチスクリーンの UI も Apple が最初ではないけど整理整頓したのが iPhone
Apple が遅れてるように見えるのは整理整頓してから出すから
整理整頓したところに追加が上手くはまらないこともある
整理できてないもの出したり整理方法間違えることある
で概ね合ってると思う

sakak さんがブースト

松尾さんからのメッセージが嬉しかったので書いてみた

Hi-Resポッドキャスト時代の到来|ドリキン @drikin|note(ノート) note.mu/drikin/n/n287142d99e9c

sakak さんがブースト

100MB / 128 kbps = 1.74 hr
100MB / 96 kbps = 2.31 hr
100MB / 80 kbps = 2.78 hr

こういう計算にはGoogleが使える。

スレッドを表示
sakak さんがブースト

セキュリティチップがいかに重要かの話し。中国では、NAND剥がしてハックするというレベルにまで到達してる。
twitter.com/pana_junk_pc/statu

sakak さんがブースト

アサミ&ユリエ A and Y ポッドキャスト用のジングルを作ってくれと依頼されていたのを放置していたら のコメント欄でネズミさんに催促されたため、今朝、急遽作りました。

その制作の過程をnoteにまとめたものをBS Magazineで公開してあります。ある意味、GarageBand講座の限定版。良かったらどうぞ。

他にも、書籍に収録できなかった制作パターンを書いていこうかなと思っています。

note.mu/mazzo/n/nbb88e27f58ea

sakak さんがブースト

iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Maxを18W USB-C電源アダプタで充電する場合、iPhone XS/XRよりもより早く充電されることが分った。新しい電源管理の仕組みの恩恵なんだと思う。この電源管理の動きは、iPad Pro (11-inch)、iPad Pro 12.9-inch (3rd generation)と同じ感じ

sakak さんがブースト

“ While each of these decisions might seem confusing on their face, there may be good reasons behind each one — particularly, if it’s true that Windows 10X isn’t actually a new operating system at all.”
Microsoft Windows 10X: what the heck is it? - The Verge theverge.com/2019/10/4/2089717

Watch Mark Zuckerberg’s surprise public Q&A with employees - The Verge theverge.com/2019/10/3/2089793

"Facebook CEO Mark Zuckerberg broke with a longstanding tradition today and decided to live stream one of his company’s routine Q&A sessions he hosts with employees, ones where anyone is free and supposedly even encouraged to ask the chief executive a tough question.

The decision was made as a direct response to leaked audio obtained by The Verge..."

スレッドを表示

Read the full transcript of Mark Zuckerberg’s leaked internal Facebook meetings - The Verge theverge.com/2019/10/1/2089235

"On October 1st, The Verge published text and audio from recent internal meetings at Facebook where CEO Mark Zuckerberg answered tough questions from employees who are concerned about the company’s future."

Apple raises production of iPhone 11 models by about 10%: Nikkei - Reuters reuters.com/article/us-apple-i

"Apple Inc has asked suppliers to increase production of its iPhone 11 models by up to 8 million units, or about 10%, Nikkei Asian Review reported, hinting that demand for the recently launched versions of its flagship phone was picking up."

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。