Twitterみたいにメンションだとほかに飛ばないのか。というわけで書きました
https://bloggingfrom.tv/wp/2019/10/04/16447
おそらくiOS 13/iPadOSに対応した世界最初のフォントインストーラーアプリです。
DRIP PRODUCTS LIMITED LIABILITY CO.、iOS 13/iPadOSのカスタムフォントに対応した「FontInstall.app」をリリース
http://www.macotakara.jp/blog/category-52/entry-38549.html
Amazon Music HD利用の場合、Lightning接続ポータブルアンプで24bit/192kHz出力可能
http://www.macotakara.jp/blog/news/entry-38553.html
Cascade Lake-Xこと第10世代Core Xシリーズプロセッサ、最大18コア/36スレッドまでのSKUが用意されてるだけじゃなく、Ryzen対抗で大幅に価格が引き下げられてるね。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1210470.html
本物のWindowsとは
Linuxの上にAPI乗っけてWindowsという時代が来るかなぁと妄想していますが、さて。
ユカさんの記事、ITmedia NEWSに載ったよ!
動画で理解する、iPhone 11 Proのカメラの生かし方
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/03/news070.html
西田さんの現地レポートが出たので、それについてのコメントを追記した。
BSM、小ネタ。
Surface搭載Arm「SQ1」は謎のメーカーが作っていた その正体は?
https://note.mu/mazzo/n/n2f32e8ce4309
【ブログ更新】ついにSurfaceがSurface Duoでスマホにアンドロイドで復活。ただし1年後なので、それまでにわれわれは何をすべきなのか? http://bit.ly/2psRcsY
Microsoftのわかってる感|ドリキン @drikin|note(ノート) https://note.mu/drikin/n/nba3dbaa9cef1
Vergeあたまおかしい。もうきょうのMSの10分まとめ出てる
https://www.youtube.com/watch?v=1O-FajwO1Ng
saka285@mastodon.social もあります。