新しいものから表示
sakak さんがブースト

Apple、2019年度第2四半期決算報告を発表、昨年同期比で売上高5%減
macotakara.jp/blog/apple/entry

sakak さんがブースト

Tim Cookさんのツイート: "新しい御代の幕開けに心からお祝い申し上げます。『令和』が日本の国に平和と繁栄をもたらす祝福された時代となるよう祈念致しております。🇯🇵 Congratulations on the beginning of the new era! We hope 令和 will be blessed with peace and prosperity for everyone in Japan." twitter.com/tim_cook/status/11

sakak さんがブースト

カメラのムック本は中身が伴わないものが多いけど のムックは複雑なメニュー体系をユースケースから逆引き出来るのでとても参考になりました。このカメラどんだけ機能詰まってるんだ。しかし不必要な便利機能はほぼなくて解説されると必須だと感じるものばかり

RICOH GR III PERFECT GUIDE amazon.jp/dp/4295006297?ref=pp
amazon.jp/dp/4295006297?ref=pp

sakak さんがブースト

店麺多房 あいうえお に飾られていた 鳥山明のサイン色紙

sakak さんがブースト

Apple、macOS Mojaveより後のmacOSでApertureは動作しないため、Photosなどへの移行方法を公開
macotakara.jp/blog/support/ent

sakak さんがブースト

Appleが、プレスリリースという形でも発表しました。
apple.com/newsroom/2019/04/the

Phil Schiller氏、一部のサードパーティ製ペアレンタルコントロールアプリをApp Storeから削除した理由を説明
macotakara.jp/blog/news/entry-

sakak さんがブースト
sakak さんがブースト

たしかにPerfumeにPFUって文字全部入ってる、、、
【MODUL.JP 新着記事】[タニマチPR] グローバルに成長するHHKBに今後必要なのはPerfumeとフェス - modul.jp/201904267802/

sakak さんがブースト
sakak さんがブースト

さっきまで編集していた記事。

MacUserのエディトリアルデザインを担当していただいていた菊池美範さんの連載最新回です。

新元号と新紙幣のフォントとデザイン
itmedia.co.jp/news/articles/19

sakak さんがブースト

mazzoさんの昔の記事だけど、二人のスティーブが何でスティーリーダンなんだろうかと思って写真を見たら納得w

sakak さんがブースト

TIME 100 Summit:Tim Cook CEO、技術は規制される必要があると語る
macotakara.jp/blog/news/entry-

sakak さんがブースト

メガソフトのiPhoneテキストエディタ、LiquidLogicを使ってみた。
これはいいね。常用したい。
いいところ:
フリック入力の上部に素早く入力できるポップアップアイコンがあって、それが便利。3D Touchのカーソルっぽい使い方ができるやつとか、数字や約物を手軽に入力できるボタン。
文章書きには、全角スペースの入力が簡単にできるといいな。フリックでの空白長押しで全角スペースとかならないかな。もしくはデフォルトが全角とか。

sakak さんがブースト

コーチェラのPerfumeに感動した人は、このインタビューも今更でも読んでおくといいですよw
gizmodo.jp/2015/12/perfume_sxs

sakak さんがブースト
sakak さんがブースト

アンカー・ジャパン、USB PD/100W対応USB急速充電器「Anker PowerPort Atom PD 4」を販売開始
macotakara.jp/blog/accessories

sakak さんがブースト

開発中のiOS用テキストエディタのモニター募集のお知らせです。

製品概要はこちらをごらんください。
megasoft.co.jp/liquidlogic/

募集人数:15名程度
募集期間:第一次 本日より2019年4月25日まで
※ご応募状況により、第二次募集の告知をおこないます。

応募方法:私、wakky130 (本名:西脇 功)のメールアドレス nishiwaki@megasoft.co.jp まで、以下の情報をお送りください。

アップルIDにしているメールアドレス
お名前:グルドンID名
年齢:(40代などで可)
Liquid Logicの利用法(プログラミング、Webページ作成、原稿書き など)

応募条件:「ここがいい!」「ここは足りない!」などのご意見をグルドンにて  をつけてトゥートいただければありがたいです。

ご応募いただいた方には、参加の当落、プログラムの利用法などを返信させていただきます。

よろしくお願いいたします。

sakak さんがブースト

GR3のファームウェアのアップデートがあるみたいですね。

ricoh-imaging.co.jp/japan/supp

スマホアプリ「ImageSync」もGR3対応したみたいです。
(今使えるのは、転送機能だけっぽいけど)

grblog.jp/article/4415/

sakak さんがブースト

のファームウェアアップデートしてみた。AFだいぶ良くなってるような感じが……。スマホ転送も試してみたけど、ザックリ計測JPEG5枚で17秒くらい。

sakak さんがブースト

GR3。スマホ転送はまあまあのスピード。数枚渡すなら、十分使える。1日分を転送なら、SD直の方がいいかなw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。