新しいものから表示

池袋でエアリアル探すも全滅。
なかなか買えません〜

@Hikc
ライブやりましょう!
エアリアル買えてません汗

最近のドリキンさんがこれに見えてしょうがないw
これ分かるのKigumaさん位しかいないかw

@harmonix_tm
固定ゴムが切れたんでしょうか。
あれ結構切れやすいですよね。
自分は両面テープで固定しちゃってますw

寝起きすぐの運動はちょっと身体に良く無い気が・・
副交感神経から交感神経への移動には1時間ほど空けた方が良いと言われてます。
血圧も低い状態なので、無理せずに・・

00以来、超久しぶりにザク系では無いガンダム系を作りたくなった。
エアリアル売って無いかな・・・

最近は週一で100km位のロングドライブが出来てるのでクルマのバッテリーが弱らない。
街乗りだけだと冬は弱りますねー
たまに補充電しておくと完璧ですw

@norikun
ほんと、ガンダムでベンチャーネタが出て来るとは思いませんでしたw

しかしガンダムが経済ドラマ的な展開になるの、とっても新しくて面白いかもw

これは現場で生ライブ見たかったな~
ヨアソビ歌上手い
youtu.be/wPNCj5AfHWY

@tue スリラーの原曲で、スターライトの歌詞も一部スリラーに使われてるらしいですね。
歴史を感じますw

@tue この前ラジオでこの件話されていて、どうも宅録?されていたデモテープぽいものらしいです。

Michael Jackson Thriller 40
をSpotifyで聴いてますが良いですね~懐かしいw
80年代の味を想い出す。
sonymusic.co.jp/artist/Michael

rintaro さんがブースト

Apple Musicで「スリラー40」を聴いてる。デモ音源まで入っていて興味深い。しかし宅録ってレベルじゃないですね。完成度高すぎ。

月の裏側が生中継で見れる時代。
やはり裏は凸凹してますね~

スレッドを表示

宇宙船アルテミスの月へのフライバイがこの後ライブで見れるみたいです。
面白そうなので付けっぱなしで見ますw
youtu.be/BvWtNx3VOUA

ガンダム面白い。
脚本がコードギアスの人なんで、展開が良いですね~

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。