新しいものから表示

スマホホルダーとMKE200だけでVlog取り放題。三脚すら不要。
バイクジャージのポケットにも入る。もちろんおかちゃん仕様のマイク回転可能加工済。
モバイルVlog最強装備完成しましたw

コータローさんを参考にマンゴーテック買えました!
これでiPhoneVlogがめちゃ捗りそう。楽で良いですw

@idanbo ありがとうございます!
やってみます!

appleMusicに課金してiPhoneでは空間オーディオ体験出来ましたが、普段iPhone使わないので、出来ればWindowsで空間オーディオ体験してみたい。
Windows&スピーカーでも分かるんでしょうか?

@tue
これは・・w
オジサンたちの楽しそうな表情がタマランですね。

rintaro さんがブースト

箱根駅伝観終わってジョギング始める的なwでもそれでいいんだよ!

ツール・ド・フランスで覚醒する中年男たち デンマークのテレビ局が秀逸なCMを制作 blog.cbnanashi.net/2021/06/172

@shimamonsieur
富士の五合目(2300m)まで自転車で登れますよw

@anita
確かに台北でもあちこちで「の」を見ましたw
次は「に」なのかw

@Hikc
いつの日かご一緒にサバゲしたいです!

ラジコン始めて早1年・・
こんなにハンダ付けを頻繁にやるようになるとは思わなかった・・
最早無意識でハンダ付け出来そうw

もうすぐ28Cが普通になりそうですね。
オートバイもどんどんタイヤが太くなっていきました。
空気圧が低く出来るのが良いです。

@harmonix_tm
自分は25C使ってますが、次は28Cにしようと思ってます。
空気圧低く出来るので路面に左右されず、且つ乗り心地も良くなりそうです。

渚さんもシャオミ文化圏に入られたみたい。
ほんとこれ便利でXiaomiMi Band 5と連携すると最強です。
twitter.com/nagiko726/status/1

@tue
汗で中の画面が曇る未来が見えますねw

@auxin これ、汗でゴーグルが臭くなりそうで怖いですねw

スーパーカブ9話、バイク乗りには涙が出そうな良い話でした。
冬支度必死になってたな・・
メガネレンチとスパナをちゃんと使い分けてるのもさすがでした。
abema.tv/video/episode/54-57_s

ビデオ会議で疲れて風雲児のつけ麺を熱盛りで。
宅麺最高です。

8歳位からの趣味を全て全部続けてる自分は一体どこに向かってるんだろうとたまに思うw
プラモ(8歳)、サバゲ(15歳)、2輪(18歳)(オートバイからロードバイクに変わったけど)、ラジコン・・広いし深過ぎる沼・・

初めて空間オーディオを試しながら河原を散歩。
夕方で誰もいない

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。