新しいものから表示

ちなみにシャオミのアプリで測定出来るボディスコアもめちゃ便利。
内臓脂肪だけオーバーしてるけど、これはビール&ビデオ会議の副作用なので今はじっと我慢してますw

ロードバイクで死ぬほど走った後のビールと唐揚げ、美味しいですよねwこの世のものとは思えない位美味しいw。
体重だけで測らず、筋肉量や体脂肪率を改善させる方法のダイエット(というか体質改善)をお勧めします。
MiバンドとMi体組成計でバッチリw

@Hikc 2サイクルは排気ガス規制で全滅ですね~

@okachan520 おお、緩まないネジって何だろう?気になりますw

ついでに工夫を。
回してると固定用のネジが緩みやすいので、自分はねじロックを付けて固定しました。
これだと同じテンションが保持出来そうです。

スレッドを表示

おかちゃんさん直伝のMKE200加工完成。
リューターで削って、仕上げはカッターで削りました。彫刻刀の方が良さげ。
どうしてもプラとプラが当たるとスムーズに動かないので、自分はOリングを挟んでみました。良い感じ。これがベストな解決策ですね!ありがとうございます。

@kimjun オリジンザクはめちゃスタイル良いです!

@motarl
フロントの部品をお風呂の椅子みたいな台に乗せるとバランス良さそうですね!

@volpe
沼をのぞく時、沼もまたこちらをのぞいているのだ・・ですねwようこそ。

@okachan520 お~分解されたんだろうな、と思ってました。
自分もばらしてみます。

@okachan520 もしかして角をけずられました?
さすがw

いつの間にか清水さんも自転車沼に入られていた・・ビックリ。
ようこそ沼へw
note.com/shi3zblog/n/n0c013646

@shimamonsieur
そのうち「っしょ!」って言い出しますねw

@shimamonsieur むっしゅさんは何となくTIMEのイメージがあります。なぜだろうw

@yoru00
自分も次乗りたいクルマなくて、カングー興味出て来てますw

リックドムのリバイブ版かRGグレードが欲しいな〜
144分の1で良いドムが欲しい・・・

@gitanes1701 ありがとうございます。サーキットなんで自分ではどうしようも無くって感じです汗
240ならリアルなスロー映像撮れると思ったんですが💦

緩募
iPhoneのカメラアプリで、240fps前後のスロー映像を撮ろうとすると蛍光灯で盛大にフリッカー出てしまいます。
何とか240に近いレートでフリッカー出ない撮影は出来ないかと。
まあ、ラジコン走行動画撮ってるんですがw

大分前の動画ですが、ミノウラのメンテ台で洗車している動画です。
雨上がりとかで砂利が沢山ついた時は玄関先で洗い流してから通常洗車してます。
ツールドフランスとかの洗車動画も面白いです。
youtu.be/ZeQb74H_Wyg?t=111

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。