新しいものから表示

最近買ったシルバーと白いモノ。
庵野秀明展は記憶がはっきりしてるうちに何度も読み込み。

庵野秀明展の展示物、ネタバレのネタバレがいっぱいなので様子はあげませんが、昔から今も物凄い量と質を作り続けている人なんだなぁと端々に感じました。しばらくの間、庵野秀明ムーブが、続きそうです。

庵野秀明展に行ってきた。情報量が多くて気がついたら、3時間以上展示場にいました。聞くと見るのは大違いとはこの事。ヒーローと同じポーズの写真も撮れて大満足。

エスプレッソマティーニを注文できたので、ここはスタバのはず。

riharara さんがブースト

終わり 

@togassy_doranen 色々大変でしたね。Togassyさんは、文面からストレスが特に苦手なのかなとも思いました。
寒さが苦手、大声が苦手、電話が苦手。人ぞれぞれですからね。
皆さんがおっしゃるように今は心の平和が必要ですね。
これだけリプライがあるのは誰もが通ってた道でもあるのでしょう。
お互い相手に否があるからといって、何をしてもよいわけではありませんから。
解決を伴わない発言はただの愚痴ですからね。
1つだけ見ていると目がくらむので、明日は外に出かけるのも良さそうですね。

と偉そうに書いてしまいました…。私もケアレスミスで悩むので、10%の見直し時間を設けて、戦っております....。

Kindle Unlimited用にiPad12.9を中古でも、と思っていたら、GEOオンラインストアが、4周年10%offなので揺れている。

riharara さんがブースト

小さくなった711 Charger (Nano II 30W)、一瞬心惹かれたが、コンセント部分が折りたたみできないので、「これは私向きではない」と心穏やかになった。

【限定】レトロ喫茶店にて、コーヒーと牛乳が別々に出てきて、自分で混ぜるところをスロー撮影。氷が入ったコップにコーヒーと牛乳を全て注いでもちょうどの量になるの撮影後気が付きました。

youtu.be/YtSn8ATBtts

riharara さんがブースト

GPU acceleration の環境構築を備忘録的に動画に収めたところ、撮影時間30分になり編集が億劫

グルドンでコーティングいえば車ですが、シンクをハイホームで磨いてからコーティング。回数重ねれば、もっと上手く出来そう。コーティングも鍛錬ですね。

riharara さんがブースト

うーん
酒が足りない?
もう一本開ける?
うーーんお清め酒か白ワインしかなさいgに清めて貰おうkな☺️

倉敷、大手まんぢゅうが、食べれる珈琲の店があったり、SNOOPY chocolateなど今風な店が増えてまわるの時間全然足りなかった。ふるいちも食べるまで並んだり、観光地の人の多さは戻っている感じ。

一方私は晴れの国に到着。

@kermit71 CDとかについてきたんですかね?速弾きといえば、やはりこの人!

大きさ比較は世界一カッコイイと言われる、イングウェイマルムスティーンのCD。当日はこういうもんだと思っていたけど、いつから世界一ダサいジャケットと言われるようになったのか…

無事配線完了。スピーカーの設置場所としては良くないけど収まりはイイ。後ちょっと線揃えばアンプもNASもルーターもハブも見えなくなりスッキリ…。

@turep 切れ味が違うと、疲れないからですね〜👍。今はせっせとケーブル配線です💦

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。