新しいものから表示

そろそろ毎回名前を聞いてくれる近所のおばあちゃんへの対応をAIにしてもよい?

おばあちゃん「おかえり〜」
AI:親族から顔検索開始。親族ではない判定完了。無視開始「...」
となったりする?

@zenji USBにはハイレゾファイルはいってるのいいですね。買いました。

白内障すると捉える色かわるのいまめっちゃわかることきづいた。

何もしてない目は、白がちょっとNightShiftになるけど、
手術した目は白。

コミカル調がよかったってことなのかなー。
それか潰す速度をめっちゃはやくする?とかいいのかなー。

家に工事の人来たら、ずっとみておくのが互いのためですね

北千住 LUMINEのARアプリ開発しました

x.com/thedesignium/status/1785

lumine.ne.jp/kitasenju/topics/

もし近くの人いたら、よってみてくださいー。

パンがいっぱいぽいです。
※公式サイト情報です。なにパンがあるかはわからんです。おしゃれなパンなのか?

龍が如くってどうやって許可もらってるんだろう?

ここでキムタクの事務所にあるようにつもりです。主人公の事務所ですので、血でびちょびちょになったりしますが、よいでしょうか?
みたいな確認あるんだろうか。

しのぶさんらがあげている写真展の写真できになるのは、
飾られている写真の額縁の余白めっちゃ広い。これって切り取り感をだすため?
それともこれ以上大きく現像するとちょっとへんだし、この大きさの額縁にいれるとちょっと小さいなーという苦節があったとか?

@montatokita BSFMキーおすと価格ドットコムをひらくができるってことですねーーー

すげーー

victrixを買ったぜ〜。これで最強だぜ〜〜〜〜
amzn.to/49ZQ3cZ

八番家電量販

このカメラとこのカメラの型番、設定、レンズがかわっているかを覚えながら、
8階から1階へ下がるゲーム

前方からしのぶさんやドリキンさんが歩いてくるのでチェックもれに注意。

ためさんが前方からきても引き返す必要あり。

みたいなファンゲームありそう。

@monkey7822 リングフィットみたいなちょっと変わった使い方のゲームがどうなるかきになりますね

いつか、大きなオナラしたら、AppleWatchに音が大きすぎますってでるのでは?と恐怖している

円安は、30年ぐらいして、周りの国も高齢化社会になれば、もどってくるよ。

業務用と家庭用の機材を比較してはだめ。

家庭用は最新規格に対応してアピール

業務用は、1つ前の規格で安定性アップ

だろうから、比較しちゃだめ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。