新しいものから表示
nori さんがブースト

散財小説に出てくる「かみむら食堂」ですが、東京の三軒茶屋というところにある、ごはんの食べられるエスプレッソ屋さんです

営業時間はランチが12時〜16時、ディナーが18時〜21時

定休日は月曜日で、木曜日はランチのみ営業

三軒茶屋の三角地帯っていわれるいろんなお店がいっぱいあるところで、行き方は以下の記事が参考になるかも

何をいただいてもとても美味ですし、とても落ち着いた雰囲気でくつろげます

sanchaba.tokyo/gourmet/kamimur

スレッドを表示
nori さんがブースト

昨日はあいにくの雨模様でしたが、dizさん、dedeさん、そしてokitaさんと箱根までフォトドライブでした📸

youtu.be/N2CquX_iI94

nori さんがブースト

LenovoのMac StudioもどきのデスクトップPC、AI制御ゲーミングノートPC、画面レイアウト自在の多画面ノートPCなどを見てきました。

4gamer.net/games/329/G032948/2

nori さんがブースト

今回のDaVinci Resolve User Meetingは僕がMAを習いに行った三島さんのMA回です

動画のMAの情報はインターネットでも少なくて、正しい情報を集めるのは難しいので必見です

x.com/gaiprotter/status/174455

nori さんがブースト

Vision Proを買うかどうかは別にして、実物を見て実際に体験してみたいなぁ。

nori さんがブースト

ヴィム・ヴェンダース監督、役所広司の『PERFECT DAYS』すごい良かった。劇中の音楽や本も興味深い。ラストのニーナ・シモン👍

perfectdays-movie.jp/collectio

nori さんがブースト

使ってみたら超便利だった。257円。
約50cmまで伸びるので、自作PCや車いじりで落としたネジの取り出しに便利。
磁石部はかなり強力で約500gのものまで持ち上げられる。
より長尺でマグネット部が大きいPT-2もあるけど、自作PCではこちらの小型のPT-1で十分。

amzn.to/3tKmUna

nori さんがブースト

マティス展、去年も東京都美術館で大規模展あったし旅行でもたくさん観たのでもういいかな〜と思っていたんですが

去年の展示では映像だけだった「ヴァンス礼拝堂」の再現があると知ったので行こうかなと思ってます

matisse2024.jp/highlights/

スレッドを表示
nori さんがブースト
nori さんがブースト

MSIのClawの紹介記事を書きました
画素写真とプレイの様子もあります

4gamer.net/games/118/G011863/2

nori さんがブースト

全身を作り終えたので、お化粧と服を少しずつ整えているところ

nori さんがブースト
nori さんがブースト

【訃報】プログラミング言語「Pascal」の開発者ニクラウス・ヴィルト氏が89歳で死去、ソフトウェア設計のパイオニアとして複数のプログラミング言語を考案し1984年にチューリング賞を受賞

news.livedoor.com/article/deta

nori さんがブースト

こちらの材料です。
再掲、音で癒されてください。

事故原因の推測が出てきましたね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。