新しいものから表示

@shigetsugu さん
使用レポート楽しみにしております!

@okita さん
使い勝手の感想など、是非報告してください。

@pollux さん
お大事になさってください。

nori さんがブースト

水1リットルあたりの経口補水液のレシピです。調べりゃ出てきますが、作りやすいようにサジ勘定にしてあります。

砂糖    大さじ2
塩     小さじ1/2
レモン果汁 大さじ2

@mazzo さん
お気をつけて。雨にあわないと良いですね。

nori さんがブースト

あとは、各自の好みに応じてハイキー・ローキーにしたり、色相をいじったりコントラストをいじったりはSDRのグレーディングと同じです

スレッドを表示
nori さんがブースト

とにかくHDRのキモは

- 203nits(PQの信号レベル58%、HLGだと75%)以上はSpecular(鏡面反射や自発光の光)の領域

- 203nitsより下でそれより下の輝度領域を表現する(スキントーンは110nitsより下)

を注意すればさほど難しくなく変なHDR動画はならないと思います(1000nits程度のディスプレイをターゲットとする場合)

mstdn.guru/@shinobu/1087649269

スレッドを表示
nori さんがブースト

久しぶりにGOSHI LABの動画を公開しました。モノクロスナップ動画です。ダビンチの使い方すっかり忘れてて焦りました。

これで夏休みの宿題ひとつ完了。

youtu.be/OfeYfA1aZ04

nori さんがブースト

FILTER Vol.3が届きました。半年毎に発売だと、忘れた頃に出版されてしまいます…

nori さんがブースト

@formula さん
時代が変わったと思わざるを得ません。

@hachi さん
こちらも少し助かっています。

@hachi さん
ご家族含めて大事になさってください。

nori さんがブースト

届いたDevTerm R-01、無事に組み上がって起動確認できました^^)/ このサイズ感、とても良いですね〜
VAIO-U Seriesとのサイズ比較感もこんな感じでした。軽い分、持ち運びやすそうです。
起動するデフォルトのWindow Manager が”twm”というのも、なかなか の心をくすぐります…ね。

nori さんがブースト

東京都のコロナ感染者向けの配食サービスの対象者が変更になってるお話。

fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp

nori さんがブースト

@charlie さん
非常に厳しいですね。今の40代も平気で仕事中に個人の携帯だす時代ですから。僕も散々注意して嫌われています(笑)。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。