@furouchiaya さん
明日注文しようと思います(笑)。美味しそう!
@mazzo さん
記事読みました。清々しい風景が良いですね。夏前の雰囲気が出ています。
今日走ったところ|Koya Matsuo @mazzo #BSM https://note.com/mazzo/n/n45b9e613ccdc
@mazzo さん
そちらのバージョンも好きです。
小坂忠「しらけちまうぜ」(1975)
歌:小坂忠
作詞:松本隆
作曲:細野晴臣
https://www.youtube.com/watch?v=kOrCyyzKlkg
シンガーソングライターの小坂忠さんが亡くなった。
アルバム「ほうろう」は大好きなアルバムの一つ。
そのアルバムの中で「しらけちまうぜ」は今でも大好きな曲です。
ご冥福をお祈り致します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2716f9985ce3b2d585f76921e12742f530dd9ebc
NVIDIA Reflex Analyzer機能搭載のゲーミングモニターのASUS製「PG259QNR」を評価しました。
これ、最大リフレッシュレート360Hzに対応しているだけでなく、ゲーム操作をしてから、画面内の任意の領域の輝度変化が起きるまでの遅延時間を計測する機能が搭載されています。記事では、VALORANTだけでなく、PC版のストリートファイターVの入力遅延を測定しています。ちなみに、現在、この計測機能を家庭用ゲーム機に対応させるための改造に挑戦中です(笑)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1404822.html
DaVinci Resolve 18 betaで書き出しが速くなっているそうなので試してみました。
17.4.6:23分20秒 平均19.3fps
18 beta:19分37秒 平均23fps
最新のFUROUCHI vlog(18分48秒)で2割くらい速くなってる!
@goshima さん
今後の展開も僕は注視しています。
@furouchiaya さん
美味しそう!
@tak_mat さん
やはりライスは必須ですよね(笑)。本当に旨そう!
@FrankKG さん
美味しそう!
@shingo1228 さん
リアルタイム世代には当時鑑賞するのが本当にキツかったです。無理がありすぎた印象ですね。
今聞くと、割といけてる自分のボーカル。
ジャーニーのSeparate Waysカバー
https://www.nicovideo.jp/watch/sm19207475