イマイチPETGで剥がれが出ることがあったので参考にさせていただきます!
積層強度を確保する [FDM 3Dプリント]|はるかぜポポポ #note https://note.com/newspeak/n/n21b9a5e6cef6
今日の撮影風景
マンフロットの便利アームは、私の場合はカメラよりLEDライトを設置した方がブツ撮りの自由度が高くなることが見えてきました。
これで、カメラは手持ちで構えて、そのまま撮影データをFTPでPCへ転送
Jpeg+RAWで撮っていますが、Jpegデータの方はグルドンに撮って出し出来るよう解像度と圧縮率を下げておくことで、撮ったらグルドンに直ぐアップ、というワークフローが非常に簡単に。
プラモ撮影に必須の超便利アーム買った話
https://wivern.exblog.jp/29667268/
リューターはこのへん。 自分はアリエクで買ったんですがまぁメーカー違って大体この辺なのかなぁというところ。
ポートがちゃんとUSB(USB変換じゃなくて)でそのままそのへんのケーブルでUSB充電できるのが気軽で良いです
KOSIN の ミニルーター KOSIN 123枚セット 3段階変速 USB充電式 3.6V回転数調節可能 研削/彫刻/研磨/切断/穴あけ/汚れ落とし 15000RPMまで高速回転 高性能 携帯便利 保護機能 コンパクト 軽量 軽作業に向け 1年保証/日本語取扱説明書付き を Amazon でチェック! https://amzn.to/36UJBqV @amazonより
ビットはコレ 熱で目詰まりするかなぁと思ったんですが案外そうでもなかった感じ
CURE の CURE(キュア) リュータービット 超硬バー ルータービット 超硬ドリル 研磨 タングステンバー タングステン加工 ロータリーバー 10本セット 専用プラケース入り シャンク径 3mm ヘッド径 6mm を Amazon でチェック! https://amzn.to/3jOFmk0 @amazonより
漫画とか書いてます。こっちグルドン用なので絵とか普段のはpawooの方にどぞ
http://www.tokitamonta.com/ https://pixiv.me/tokimon
パウーのほうhttps://pawoo.net/@montatokita