新しいものから表示
刻田門大(guru用) さんがブースト

Galaxy Tab S8 Ultra を
箱薄すぎて間違えてカバー買ったのかと思った。ACアダプタ付いてないんですなぁ。
4月頃に Yoga Tab 13 買ったばかりだけど、いくつか不満があって買ってしまった😅

我が街にまたPayPay25%バックが来たのでマッサージに

あとコレ自動翻訳とかでわけがわからないものとかをザックリチェックするのもいいかも。
ちゃんとやるんであればちゃんとした日本語校正ソフトとかサービス使ったほうが良さそうですけど

スレッドを表示

グーグルドキュメントの「スペルと文法」の機能が誤字脱字とかその辺を割りと直してくれるので非常に便利。
あとコレと形容詞をチェックしてくれる機能とかあると説明とか一気に楽になるんだけど、都合の良いツールとかないもんかしら

と言うわけで一個は仕事マシンのスピーカーに移動して前に使ってたやすいスピーカーはゲーム用ディスプレイの上に逃して非常にスッキリ

二個目が届いた まぁコレで最悪片方壊れてもどうにかなるって言うのとこのサイズでこの音で使えるんであれば非常に便利だなぁ

しかしアップルウオッチのでかいのがあんま好きになれなくて小さい方使ってる身なので、バッテリーとか含めてちょうどいい感じの解決方法はないもんかなぁと。
それこそバンド部分つけっぱで本体だけ充電とかにならんもんかと

百均のゲーブルクリップと磁石を紫外線硬化レジンで固めてお手軽マグネットケーブルクリップを作成
テープだと剥がれやすいので紫外線硬化レジンが確実性高いかなぁ

@i10 意外と初代だと1万以下で売ってるのも結構あったので狙ってみるのもよいかもしれません~

@i10 そのまま耳の高さに近い所に配置できるので非常にいい感じですねぇ😊 このサイズなので気兼ねなく置けるのも非常にナイスです!

@take27 おお!そうなんですね じょうほうありがとうございますです~ これで長期利用もできそうな感じですw

@take27 それありますよねぇ~最悪有線でもイケるので媒体を選ばないですしw これは非常に気に入りました😊

そういえば液晶モニターの上にもサクッと置けるんじゃね?ということで早速設置
うーんはっきりとした音で素敵

@take27 これ小さい割に低音もしっかり出るんでびっくりしますよねぇw 思わずもう一個出物を見つけたので2個めをかってしまいましたw

刻田門大(guru用) さんがブースト

ついカッとなってしまいBoseのBTスピーカー(旧型)がメルカリで安かったので購入
確かにこのサイズでこの音なるのはすごいなぁ ホテルとかで置かれてるのも割と納得

あ!このショトカ変更できるのか!
早々に変えとこう

刻田門大(guru用) さんがブースト

スクリーンショットのショートカットキーをwindowsのように
command + shift + sにしたらストレスが一つ減った

本当はOSデフォルトから変更するのは避けてきたんだけれど…

あともう一枚スチール製のペグボードを買ってあったのでサブ机の裏につけてボロ隠しと収納とタブレット貼り付けスペースに

金属だとタブレットが貼り付けられるのが良いw(公式でマグネットタイプの背面カバーがある物に限りますが)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。