新しいものから表示

そういえばVRゴーグル用に曇り止め持ってたからこいつをつかってみようかしら

マスク時代に強力メガネのくもり止めは、メガネ男子の必需品!?「フォグストップ缶」 re-cyberrat.info/fog-stop-can

こうなります もちろん自分で設計してるわけもなくthingiverthですw

スレッドを表示

@KaminatsukiSilvGURU 実際多いですよw 矢印のマークのカーソルキー押してくださいって言ったら自分のキーボードにはそんなのありません!って剛弁するから写真送ってもらったら速攻であったとかザラですからねぇw

刻田門大(guru用) さんがブースト

@montatokita 乾いた笑いが出てしまいますw
とはいえ「ショートカットキーなにそれ美味しいの?」と言う人も職場周りに多いのですが(汗

@KaminatsukiSilvGURU なかなかプロフィールもヤバさは感じますねぇw

ジョブズはwinユーザーだったのかw 

GAFAのエリート社員も使ってるショートカットキーキーボード

Ctrl + c : コピー
Ctrl + v : ペースト

あのスティーブン・ジョブスも多用してたという裏ワザキラキラ
マウスで右クリックするよりも、作業効率がかなり上昇上向きの二重三角形
ライバルに差をつけて爆速昇進しましょう上指差し

twitter.com/boro2020/status/13

刻田門大(guru用) さんがブースト

コグレさんの旅ストラップ。まさかのGalaxy Foldにジャストフィットw

しかし一番逆充電できると嬉しいのはAirpodsよりもアップルウオッチじゃないかなぁ。

刻田門大(guru用) さんがブースト

上手く動かないから蓋をしたとか
だったらこのまま隠されたままかもしれない

iPhone 12に秘密の機能……Appleが明かさなかった理由は?
realsound.jp/tech/2020/11/post

でけた thingiverthから落としたOculus quest用マウントなんですがいい感じに固定できてるなぁ

8ポートUSB充電器がクーポン1680円とかだったので購入。

普段だとデカイサイズだしあんま買おうと思わないんですがこちとら3Dプリンタあるんでそのへんは机裏とかに誤魔化しようは結構あるw

ALLUCKER の Allucker USB 充電器 コンセント 電源タップ 急速充電器 智能入力 8ポートUSBコンセント 8A 5V 全機種対応 iPhone スマホ タブレット 急速充電 海外対応 (ホワイト) を Amazon でチェック! amzn.to/2TJnDzk @amazonより

部屋片付けてたら昔使ってたスタイラスgq出てきたのでfold試し書き
うん、反応良いねぇ
とはいえペン内蔵できるわけでもないからまぁなかなか持って歩くとなるとしんどいところ

営業時間みたら平日の昼で週4営業かぁ これはなかなか行くのが難易度高いw

ほんとだ、やっぱあのたんどーるだ。

伝説のカレー店『たんどーる』が初台で復活! あの名物カレーも健在 - dressing (ドレッシング) gnavi.co.jp/dressing/article/2

え?!あのたんどーるって初台に今あるの?! もと沼袋にあって良く行ってたんですが店主が倒れて閉店しちゃってたんですが…
これは行かねば。

刻田門大(guru用) さんがブースト
刻田門大(guru用) さんがブースト

なんとなく試したら、α7R iv + Sigma 100-400mm F5-6.3 DG DN Cの組み合わせのまま、かわリュminiのコアポケットに入っちゃった。

何がアカンって入れっぱなしで重量あるのに気づいてなかったというところ。 重量気にする価値なしだよなぁw

ちなみにJ5のほうは18.5mm f/1.8 じゃなくて一番薄いパンケーキレンズ( 10mm f/2.8 )もあるんですが流石にこのセンサーサイズでf/2.8だと使い勝手があんま良くないので… 

って書いてて思ったんですが別に小さいんだから両方持っていけばいいのか

スレッドを表示

オスポケ1でも全然いけるやんってのと日付みたら正月にしか動画撮影してなかったっていうねぇw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。