新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

ショートテンプル、お絵描き近距離用に追加しました。ヘッドホンの音がいい感じだし、そのままメガネの付け外しも楽です。

mazzo :mazzo: さんがブースト

昼寝から起きたら、家族がNetflixでトトロ見てた。あ、今日からだったんだ。

mazzo :mazzo: さんがブースト

ライブが途切れがちだったのでアーカイブ聴き直しがもうじき終わる。なんか結果的にBSライブに一日費やした感じw
まあ昨日から風邪で体調が悪いので出掛ける気が無いから良いのだけど。終わったらファーストコンタクトでも見ようかな。

mazzo :mazzo: さんがブースト

「日本式カレーは海軍から始まった」説は本当か?海軍料理研究家に聞く
hotpepper.jp/mesitsu/entry/you

横須賀海軍カレーとはいったい…。
横須賀には何度か行っているけど閉店が早くって食えなく、レトルトだけだw

リンガーハットの皿うどんもうまくていいんだけど、実家の近所の中華屋からとる甘ーい皿うどんの方が好き

ぼくと4分の3くらい同じ人もいるな

mazzo :mazzo: さんがブースト

今日はイケメン俳優と妻のイベントの仕事があるけどさすがにvlog撮影は難しいよなー

mizuhobank.co.jp/retail/learn/

mazzo :mazzo: さんがブースト

そういえば、

昔、盲腸を放置して死にかけ、入院していた私を見舞いに来たドリキンが、「何してんのよ〜」って笑うのを見て、その時本気で別れようか考えました。

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんのPianoプレイリストをお供に車で東京出張。
ベストヒットUSAが青春だった妻がノリノリでした(僕は若干年代が下)。

mazzo :mazzo: さんがブースト

Z-side #029 聴きなおしながら、仕事。Z-side の曲好き。backspace.fm/episode/z029/

mazzo :mazzo: さんがブースト

記事のURLに「2001」とあって「あれ? 20年前の記事?」と思ったけど「20年01月」の意味ですねたぶん。

それはさておき興味深い内容。

itmedia.co.jp/news/articles/20

というわけで、西川善司さんの記事。

今、あらためてPS5の姿を想像してみる CPUとGPUはどうなる編
itmedia.co.jp/news/articles/20

パトリック・スチュワートの演技がすごすぎる

ピカードはマニアも絶賛の嵐ですね

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。