新しいものから表示

そのあたりでプレイリスト作ってみるかな

Without Youのときのハリー・ニルソンあたりはクリスタルボイスかな。

イエスのジョン・アンダーソンが天使の歌声という評価があったけど、ただのハスキーで高い声の人と自分は思ってた

作者が亡くなっても、その作品の続編は作られ原作・その作者となるが、歌手が亡くなっても、その作品の続編は作られない。作りようがない。

藤子・F・不二雄死後の映画ってみんな本物じゃないのではとw

男性ボーカリストで、アート・ガーファンクル、クリストファー・クロス並みのクリスタルクリアなのっているっけ? ぜんぜん思いつかない

mazzo :mazzo: さんがブースト

ついつい拾ってしまったw
D「いやぁ、出張でゲーミングPCのAC忘れて単なる重い板になっちゃいましたよぉ」

M(...こんだら...)

マクロス年表なら人類が惑星エデンに入植地開始した2020年に聞く重いこんだらは味わい深いw

ダンボさんの980円完全ワイヤレスイヤフォン、まだ在庫あったので注文しておいた。

うちの屋根に少し積もってた

mazzo :mazzo: さんがブースト

狭いベッドルームにどうHomePodのペアを置くか。試行錯誤した結果、この変則的配置に落ち着いています。空間認識がいい仕事をしてる。

mazzo :mazzo: さんがブースト

ようやく。読んでもらえるのって感動モノですね。
これでVlogやらない理由が無くなったというわけだ…!
下地の木材は狙ってましたw
あ、ペンは万年筆じゃなく青のフリクションです😅

mstdn.guru/@drikin/10354267336

mazzo :mazzo: さんがブースト

SARS騒動のとき、台湾とソウルと国分寺のスタジオ間でテレビ会議できるようにシステム整備したなぁ。
今回のコロナウイルスでも同じ需要ありそう。

mazzo :mazzo: さんがブースト

武漢、昔、4年ほど住んでたんで、知り合いもいるし、めちゃくちゃ心配です。とても暑いけど、良いところです。それでいて、冬は寒い。寒さは大丈夫だろうか?

顔は無理でも声は鍛えられるのでは。筋トレで

クリストファー・クロスのデビューヒットである「風立ちぬ」は曲調から爽やかな内容と思われがちだが、殺人犯がメキシコ国境を目指し逃亡しているというストーリー

クリストファー・クロス以来ってのが笑うところ

mazzo :mazzo: さんがブースト

ビリー・アイリッシュが、最優秀レコード賞、最優秀アルバム賞、最優秀楽曲賞、最優秀新人賞の主要4部門すべてを受賞しました。

1981年のクリストファー・クロス以来、39年ぶり。史上2人目の快挙となります。

Apple Music「第61回グラミー賞」特集を公開
macotakara.jp/blog/AppleMusic/

mazzo :mazzo: さんがブースト

意外と忘れがちだが、初代ウォークマンに付属していたのはイヤホンじゃなくヘッドフォン

Logicはライセンス数制限がないので、その意味でも楽です

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。