新しいものから表示

耳に磁石を仕込めばいいのかな、と思って調べたら、技術はあった。
wired.jp/2013/07/02/magnetic-e

有線イヤフォンは断線する
無線イヤフォンは紛失する

mazzo :mazzo: さんがブースト

いつもAirPodsと鍵をポケットに入れて生活してて、1000XM3は少し大きいかも?AirPods Pro はポケット運用を継続できそうで 👍
mstdn.guru/@mazzo/103044252571

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんのAirPods Pro記事、惚れ惚れするなぁ。

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんの記事が素晴らしい!

mazzo :mazzo: さんがブースト

いつだったかのドリキンさん曰く、ノイズキャンセリングは脳を拡張化させる

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんのnote、歴史が詰まって素晴らしい記事

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

AirPods Proポチった。2回紛失して買いなおした3代目のAirPods、9月に左耳無くして8,000円払い、今月今度は右耳無くして8,000円払ったばかりだけど(笑

mazzo :mazzo: さんがブースト

一日中気になってググってるコストと、即売却時の差額を考えると買った方が安い!AirPods Pro 買いました。

mazzo :mazzo: さんがブースト

よく考えて!AirPodsが耳から落ちなくなるんですよ!

mazzo :mazzo: さんがブースト

そうかそろそろBSMも1ヶ月で課金されるのか

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

というか、Wear OSを改良しようがないので買収による技術の蓄積をしている感じ。Fossilだけでは足りなかったか。それともWear OSを廃止してFitbitをベースに新たなウェアラブルOSを作り直すか。FitbitをAlexaからGoogleアシスタントにひっくり返すだけでもいいか。

Googleは早くApple Watchに追いつきたいんだよなあ。Wear OSを放置していたツケを買収で挽回しようとしている。

mazzo :mazzo: さんがブースト

Galaxy fold届いた!
開ける時間ないので箱ごと出張に持ってきます!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。