新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

伊勢谷友介、麻生久美子といえばCASSHERNが印象深い。

mazzo :mazzo: さんがブースト

飛んで埼玉、GACKTと伊勢谷友介、麻生久美子の美しさが堪能できる。

mazzo :mazzo: さんがブースト

iPhone 11、広瀬すずがパープルを持っていたのでパープルしかありません。

翔んで埼玉、iTunesでレンタルして見た。埼玉に住んでなくても楽しめた。

mazzo :mazzo: さんがブースト

どこでも無駄にコンパスを開いてしまう。

mazzo :mazzo: さんがブースト

電話で音楽を流すのは良くないですね。携帯だとボコーダーを通る可能性があります。

人間の声はある基音のパルス列 (母音) とホワイトノイズ (子音) のそれぞれに周波数空間で形づけたものの和としてモデル化できます。ボコーダーはそれを前提に符号化します。

普通の音楽はこのモデルでは表せないので、音が破綻します。

mazzo :mazzo: さんがブースト

三体読み始めてます。今脱水したとこ。

mazzo :mazzo: さんがブースト

今話題になっている会社はどこもビジョンを持ってエンジニアたちは作ってるわけで、表面的なところだけで最新テクノロジーないって断定的に言われちゃうとちょっと複雑。

普通の人に言われる分には「そのうちわかるよ」で、全く問題ないんだけど。

競合他社でも的外れな批判とか大手メディアでされてると気分は良くないですね。フェアに戦いたい。

走ってこようかと思ったけど、風が強すぎておさまるまで待つことに

mazzo :mazzo: さんがブースト

札幌の大通公園でカミサンと焼きとうきび食べたの思い出した。1988年だからとうきびはどうだったのかな。

2019年昔とうきびの旅 - gnarbs
gnarbs.com/?p=2790

Core LocationのBeacon Rangingおもしろい。これと新チップが組み合わされれば

mazzo :mazzo: さんがブースト

新しい位置情報についてちょっと技術的な解説。二人はこの部分を実際に設計・実装している人たちです。

What's New in Core Location
developer.apple.com/videos/pla

「サムスンペイが火を噴くところを動画にして」というの、よく考えるとやばい。

Samsung Galaxy Noteが火を噴いた件を誰も思い出さないのがやさしさ。

今週のマンデーランチビュッフェは西田さん、小寺さんどちらも「スタンド」のお話だ。

iOS 13ではどこの位置情報が取られていたのか、アプリ毎に分かってとても良い判断材料になる。バックグラウンドでずっと位置情報を取得される必要はないだろ、マクドナルド公式アプリよ。

mazzo :mazzo: さんがブースト

位置情報の確認は最初のうちだけです。意思が確認できるまで。

プライバシーは本当に重視しているので、ここは譲れないかもです。

mazzo :mazzo: さんがブースト

新しいiPhoneに貼ろうと思ってたmazzoステッカーを切らしてた…(まだ有ると思ってたのに)
再販ないかなぁ

mazzo :mazzo: さんがブースト

iPhone 11: 多分ほぼすべての人はコレで良い

iPhone 11 Pro: 512GBモデル、望遠レンズ、サイズ感、触り心地のいずれかに惹かれた人が買う

iPhone 11 Pro Max: 11 Proでは画面が小さい、11 Pro に対して自分の手が大きすぎる、iPad Proのセルラー版を持ってない、という人が買う

いじり倒した結果、その様に感じて11 Proにしました。

mazzo :mazzo: さんがブースト

Androidの下の方は少しBeOSっぽさがある。

大学院でセキュリティ研究やってた時に一通り中身を読んだ記憶ですが。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。