新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

商品はドリキン賞ですもちろんです

mazzo :mazzo: さんがブースト

iPhone 11が発売開始したし「グルドンNightShotチャレンジ」と称して色んなカメラで夕闇を撮るという企画はどうだろうか?

ルールは夕闇であれば何でもOK

何ならiPhone 11じゃなくても良いし、NightShot機能を使わなくたって良いというルールのゆるさ

iPhone 11のカメラの進化具合がわかるし、デジイチと比較することで伸びしろもわかる

明日はドヤできるものがない!

ソフトバンクから連絡。モノは確保できたが手続きできるのは日曜日の朝8時。

mazzo :mazzo: さんがブースト

ドリカフェの企画でライトニングドヤしてほしい。
3分でどやる。
ドリキンさんを身悶えさせたひとが優勝

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

グルドン民のみなさま初めまして!明日のドリカフェは行けませんが今日からグルドン参加させて頂きたいと思います。みなさまよろしくお願いします。

mazzo :mazzo: さんがブースト

iOS13のアプリごと言語指定で悲願だったSpotifyでカタカナ表記から脱却できたようです。嬉しい。。

applech2.com/archives/20190920

mazzo :mazzo: さんがブースト

最近、映画館の座席をギリギリに買うのがマイブームです。周りに人がいないとこを選ぶ的な。

あ、翔んで埼玉、レンタルで見るのだ。今日見よう

mazzo :mazzo: さんがブースト

映画はとにかく月曜の朝イチがおすすめです。空いてる、どうせ映画好きしかいないのが理由。勤め人は半休使うしかないけどw

mazzo :mazzo: さんがブースト

Podcastが聴き遅れてるせいで、リアルとYoutubeの3個の時間軸がごっちゃになってわけわかんなくなってきたw
おっと!303のエンディング曲良いじゃん。

mazzo :mazzo: さんがブースト

そしてInsta360Goを使おうとすると、アンドロイドよりもiPhoneの方がいいんだよね、、、

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

AirPodsを簡易的に補聴器として使うのにお勧めな設定。 

iPhone「設定」→「アクセシビリティ」の一般で、
「ショートカット」を「MFiヒアリングデバイス」にする。

あとは画面ロック中でもプレイ中でも、サイドボタンをトリプルクリックして「ライブリスニング」をオン・オフするだけです。

コントロールセンターに「ヒアリング(旧 聴覚サポート)」を追加する紹介記事が多いようですが、こっちの方が断然早いです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。