新しいものから表示

タバコを捨てるモーションを検知して警告を発して撮影する監視カメラが欲しい

家の前に捨てられてたタバコの吸い殻を掃除して 10キロ走って猫餌を買って、ご飯をあげて、ドリキンの起床を確認した。

mazzo :mazzo: さんがブースト

嫁に今日の予定を聞かれて、ドリキンさんのyoutube見るのと、ライブのPodcast聞くって言ったら、気持ち悪い!あんなおっさんに夢中になって。って言われたんだけど🥴
ほっとけ!😤

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

これ、松尾さんが去年買ってたアマゾンとかサンコーとかで売っているのと似ている。
こんなの街中で皆んな被るなら、Oculus で電車乗っても違和感ない日が来る。

this.kiji.is/50456169427900937
五輪の暑さ対策、かぶる傘を試作 東京都の小池知事が明らかに | 共同通信

さて、猫餌が切れてしまったので買いに行ってくる

mazzo :mazzo: さんがブースト

早く遊びたいっすね〜 RT

OculusQuest のボクシング。
ケーブルが無いので激しく動いてもヘッドセットがずれない。軽快にパンチが決まる。反射神経で避けてガードしてヒット。きもちええ。
反応も良い。1面の敵むっちゃ弱いので簡単にダウンをとったけど1ラウンドで腕があがらんくなってしもた。
これめっちゃ痩せるやつやで。
twitter.com/medamap/status/113

SUPERHOT、やけくそになった方がキマる t.co/54NgERFLBo
twitter.com/inolalala/status/1

mazzo :mazzo: さんがブースト

AppStore.app の『MEET THE DEVELOPER』にて、Panicの共同創立者のふたり、CabelとStevenのインタビューが掲載されました。一緒に読みましょう!▶︎ デザインと機能の融合: Panicが追求するAppの美学。
itunes.apple.com/jp/story/id14

mazzo :mazzo: さんがブースト

:mazzo:  iOS GB 新しいドラマーが増えた。どんだけ力入れてんのよ? youtube.com/watch?v=Xx5F2K888F

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

バス停でよく会うおばちゃんもかぶってる。暑いですもんね〜

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

Apple Watchなし生活も数日で終了。やはりWatchなし生活は色々と不便だったし、意外なことに通知の仕方がAWのトントンという感じじゃないと不快に感じるようになっていた。
結局iPhoneメインに戻る事に…やはりAppleのエコシステムから抜けるのは難しいようです。

ヘッドマウント傘の時代か ポケGOヘビーユーザー向け? - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/18

ピースオブケイクとコルクって同じ会社だと思ってた

Oculus Questのブラウザを使ってみて気づいたのだが、Amazonプライムビデオを視聴するとき、PCビューだとうまくいかない。その代わり、標準のモバイルブラウザでちゃんと再生されるようになった。これはOculus Goでも変わったんだろうか。

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。