新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

この度のWi-Fi-5MV制作企画に参加された皆さんお疲れ様でした。受賞作発表の配信で一区切りでしょうか、参加させていただきましてありがとうございました。しかもお気遣いしてもらい賞までいただけて大変感謝しております。本当に嬉しかったです。またこう言う企画があれば(それなりの機器が揃えられればw)参加させていただきたいです。
配信の中でもメンバーが言っていましたが、2ndワンマンも決まりGWもライブが目白押しです(笑)。
ライブに来られたことのある方ならご存知だと思いますが、現在彼女たちが普段週末等に活動している場はまだ所謂地下アイドル現場と言われる場所です。そして彼女たちを目当てにくるファンは平均片手ほどです。
1ファンがおこがましいのですが、この期にファンになられた方々は是非ライブ会場に足を運んでいただいてパフォーマンスを観て、(お金は掛かりますが)握手やゲーム、15秒動画撮影などしてみてはいかがかと思います。皆さんとライブ会場でお会いできた時はまたよろしくお願いします。
辛い事もありましたが(笑)MV撮影、制作は楽しかったです。重ねて感謝申し上げます。ありがとうございました。ふくい

mazzo :mazzo: さんがブースト

えーー!!とみこさんのメンバー賞!!
ありがとうございます!!泣いちゃう!!

mazzo :mazzo: さんがブースト

自分なんかがこの様な素晴らしい賞を頂いていいのか…申し訳ない気持ちです💦
素人ながら「Wi-Fi-5のメンバーやファンの方に喜ばれるMVにしたい」「これからファンになる方が増える様に彼女たちの可愛らしさを出したい」というのを最優先に考えて、頑張って編集させて頂きました。
参加者の皆さんで共有された素晴らしいクリップや知識の数々にはとても助けられました!今回の企画では沢山の得るものもあり、貴重な体験もできて非常に良い経験をさせて頂き感謝しかありません!
この度は誠にありがとうございました😊

mazzo :mazzo: さんがブースト

受賞者の皆さんおめでとうございました。
参加者の皆さんお疲れさまでした。
もちろん企画の松尾さんドリキンさん、アーティスト運営サイドの皆様も。

各賞発表された中で、ファーストペンギン賞とベストファン賞は賞として素晴らしいなと思いました。ピーターさん、ふくいさんどちらも賞にふさわしいと思います。おめでとうございました。

mazzo :mazzo: さんがブースト

@davetanaka ファイルサイズはでかくなるけれども、再生負荷が低いのと、個別のカラコレが不要になるので、カット編集に集中できると。メインカット以外の細かいカットは、ProRez化されないそうですよ。たしかに後半になってくると、再生負荷がものすごく高くなって大変になるので、下ごしらえでProRezというのはあるのかも!と思いました。

また、音楽の拍に合わせてUZ LANDさんは全てマーカーをつけて編集ポイントを確定するそうです。これは、わたさんは空クリップをカットしたものを作られてましたね。

この辺のノウハウもシェアしていただいてとてもありがたい!

スレッドを表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんお疲れさまでした!過充電と過放電を繰り返して頭に赤ランプついてると思うのでGWはゆっくり充電してください。マイクロコスモスの松尾バージョンは奥様と歌ってるようで素敵でした。

mazzo :mazzo: さんがブースト

MV見てるとつい歌詞を口ずさむじゃない
ふふふーんとかって

つい歌ってたら「はい、下手な発音で歌わない!」と厳しい妻の一言でショボンとなるとオレ

私は知っている、最近妻がwifi5 のYouTubeを見ている事を、やっぱこの曲は40台にはかなり刺さる曲調なんだな
ちなみに妻は日本歌詞推しらしい

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

Wi-Fi-5のミュージックビデオに、白石さんに教わってYoutube機能の英語字幕を付けてみました!
これ、表示するタイミングの微調整もできて面白いですねぇ〜。
youtu.be/zlIxMwlvplg

自分はiPhoneXなんですが、ちょうど全画面表示にしたときの「下の黒い余白」部分に文字が表示されてイイ感じです。
よろしければ、みなさんお手元のスマホでは どんな感じに見えるのか教えていただけると幸いです〜。

mazzo :mazzo: さんがブースト

真のドリキン賞の賞品がやばいことになった!!!ライブ必見!

mazzo :mazzo: さんがブースト

、3日目の感想。

grep検索、ものすごくいい!!
PC-980...いや、EPSON PC-286/386時代のデータ群は別PCの共有フォルダに保管しているのだが、
LiquidLogicのgrep検索は、iPadから そこへSMB接続して指定フォルダに入っているファイルを対象に全文検索して「どのファイルの何行目」のレベルでピックアップしてくれる。
検索結果一覧でタップすればその行へジャンプ。
サブフォルダも検索対象に含められる。

この素晴らしさはSS貼って説明したい位だw

mazzo :mazzo: さんがブースト

近所のショッピングモールのイベントスペースで乃木坂46 4期生のミニトーク&握手会が開催されるみたいですが、手荷物検査まで実施するのですね。会場スペース周辺では撮影/録音禁止の周知も2階のイベントスペースが見えるところまでしているし😅
(こんなところにわざわざ来なくても😅)
WI-FI-5 MV撮影が行われたのはいかに特殊であるかを実感した次第です😀 mstdn.guru/media/xG39X9RJ5XNVz

mazzo :mazzo: さんがブースト

mazzoさんの昔の記事だけど、二人のスティーブが何でスティーリーダンなんだろうかと思って写真を見たら納得w

このアコギ楽しいな。やっぱり弾きやすさは正義

mazzo :mazzo: さんがブースト

MV企画でみんな凄えなぁって思うのが触った事ないツールでいきなりMVという大作に挑んだという件

キャロチュー3話見て、劇中歌をキャロルがGibson Hummingbirdで弾いてるのをEpiphone Hummingbirdで真似してみたら似た音になったので、実質無料だった。

mazzo :mazzo: さんがブースト

デイブさんがMVの編集を機にPremireからDavinciにシフトしてうまくいったというお話ありましたが、やっぱ実務的にツール使うと覚えが早いというかとっかかりが出来るのでその後深く触る事が簡単になるんですよね

mazzo :mazzo: さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。