超愛妻家
荻窪さんの回聴いてると、ブラタモリSF編収録があれば案内人としてドリキンさんがブーステッドボードに乗って登場するなと確信した
荻窪さんゲスト回の成果がっ!http://twitter.com/ogikubokei/status/1114473627296997376
いよいよ本日がWi-Fi-5 MV撮影本番。みなさん充電とか機材の準備とかできてますか? 13時、会場集合ですよ!
荻窪 圭さんとの古道散歩,知らないことを知る楽しみ,いろんな人と出会える奇跡,超 楽しかった。
明日のMVイベント前に前夜祭!!
# dizさんも来たよー# kabaさん、ゲームしてる場合じゃないよーw
昨日は練馬高野台駅の南から西へ石神井公園まで行ったが、今日は練高から川沿いに北上。桜見橋って所からの景観は某目黒川よりは見事だと思う。 #練馬区
荻窪圭さんの東京古道散歩。いろいろなウンチクが聞けて楽しい。
今日は荻窪 圭さんと散歩させていただきます。 南武線乗車中。
https://kohza.shinchosha.co.jp/shincho/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=151941
松嶋さんのゲーム実況が公開処刑になってて凄い。逃げ道をチラチラ見せらせて、毎回そこが罠とは知らずに食いついて、どんどん追い詰められていくdrikinさんの悲惨な様はリアル過ぎる実況だった。
やっぱね、違和感があったときは、ちゃんと確認しないといけないよね、、、反省中 #バカ係
昨日、松嶋初音さんにいただいたチョコを食べながら、この美味しさに込められた想いと裏切りを考える。
松尾さんのエンディング、毎回すごい。これだけ替えてオリジナルを感じる。特に今回は、美味しんぼで、中近東だったかに赴任する人が(その時期では捕れない)フグの白子が食べたいという要望に最終的に羊の脳だったかを調理して出した回を思い出しました。
わがままは男の罪それを許さないのは女の罪〜
うちのドリキンがすいません
おれに責任はないはずなのに、責任を感じる事案であった
エンディング曲。
https://soundcloud.com/koya/dcufxjmd5gcm
うちのドリキンが申し訳ない
切れてしまった?
「チャンネルはそのまま!」一気見しました。5話完結が素晴らしい。泣けた。
伝説の死に散財ナイトから帰宅
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。