新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

コストコのスターリンクって9/11までセール。と言ってもstarlink.comと同じ価格の36,500円
コストコオンラインは現在再入荷待ち。

k-tai.watch.impress.co.jp/docs

costco.co.jp/c/Starlink-Standa

スターリンクとポータブル電源とソーラーパネルがあれば活動範囲広がりますね。
初期投資のアンテナ4万、ポータブル電源3万。セールでパネルとセットの5万。
消費電力からするとアンテナ50-80Wとカメラ、パソコン、スマホの充電で+150Wと仮定して250Wあれば良い。

必要な電力だけ見るとEcoflow River2の300W出力の256Whクラスでも使えそう。
1-2時間の活動ならソーラーパネルの展開も不要。

重量はアンテナ4.2kg、River2は3.5kg、110Wパネルは4kg

シン・ボーカロイドを試してみました。

無料で25人のAIシンガー使い放題なボーカロイド「VOCALOID β-STUDIO」はどこが画期的なのか、パラメータ1つで歌ってもらってわかったこと(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

techno-edge.net/article/2023/0

mazzo :mazzo: さんがブースト

明日すぐに、松尾家のようになれる!!

スターリンク(アンテナ)がコストコで販売開始。
k-tai.watch.impress.co.jp/docs

mazzo :mazzo: さんがブースト

テクノエッジサイド #018 を聴きながら帰宅中。
松尾さんがKindle Scribe復活させて使用中でなかなか良いとおっしゃってますね〜

書きました。申し込んだので審査通ったら試してみます。
techno-edge.net/article/2023/0

別班の他にデラ別班という組織があると予想している人は多いだろう

mazzo :mazzo: さんがブースト

善司さんこれに行ってるのかな。

pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

> Intelは8月21日(現地時間)、後工程の生産拠点があるマレーシア・ペナンにある「ペナン・キャンパス」において、報道関係者を対象とした工場や研究開発センターの見学会を開催した。

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

先日VRChatでのCAPSULEライブイベントにPCVRで参加してスペックを上げる必要性を強く感じたので、ゲーミングデスクトップPC(できるだけ安いのw)を購入してみました。

インタビューしたときのビデオが残っているはずなので、探してみよう。

アドビ共同創設者のジョン・ウォーノック氏、82歳で死去。PostScript・Illustrator・PDFの生みの親、DTPの父 | テクノエッジ TechnoEdge

techno-edge.net/article/2023/0

mazzo :mazzo: さんがブースト

グループライドおつかれさまでしたー。やっと落ち着きました。
来週もやりますよー

これからZwiftグループライド

今日は定時にスタートできそう

これから、シラス特別講義 GPUに至るまで / コンピュータグラフィックスの歴史#5

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。