人の原稿ですが、いろいろ追記しました。
青森の陸奥新報という地方紙に、共同通信のマツオさんの記事が載っていました。奥さんの写真(こちらの写真もAI生成との事でしたがマツオさんのTwitterのアイコンで奥さんのお顔は覚えていました)とパソコンや楽器に向かうその風貌から記事を読む前にマツオさんだとすぐにわかりました。奥さんの歌声や写真を使って作成した曲やAI生成した写真、3Dプリンターで作成したお顔などまるで映画の「トランセンデンス」や「チャッピー」のようでとても素晴らしいと思いました。個人に対する接し方は人それぞれだと思いますので、周りから何か言われても気にする必要は無いと思います。Podcastなどでマツオさんはいろいろとやっていると知っていましたが、まさかここまで未来を進んでいるとは思いませんでした。とても素晴らしい取り組みだと思いました。
GeForce RTX 40シリーズが出たことで、処分価格となったGeForce RTX 30シリーズ搭載の4K/miniLED/17インチのゲーミングノートPCをあえて狙い撃ちで購入する話。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/1507711.html
東京には「夢の図書館」があって(まだ行ったことはないけれど…)古い技術雑誌などを申し込めば閲覧することができる。そういう場所は一朝一夕には作れないし維持も大変と思うけれど、大事だと思うから他にもあるといいなと思う。
教育と情報に関する情報をコワーキングスペースみたいな空間で保存伝承する場所を作れないかなと思う。そんな優雅な場所を維持するお金を稼ぐのは簡単ではないけれど、次はそういうのに費やしてみたいかなと思う。ビジネスマネジメントを学ばないと。
当事者にはなれないけれども、昔から傍観者になる機会には恵まれていたので、程よい距離感で物事を残す役目はできると思う。そのタイミングも近づいてきたから、準備をしたいなと思う。17年前より不利な条件で助けも借りられないから、うまくはいかないと思う。でもまあ、それもまた人生ということで。
西田さんにMetaとAppleの戦略の違いを分析してもらいました。
Greg Joswiak氏は「Apple Vision Pro内でどのような空間体験が行われているかを、基調講演では2D画面上に表示して説明しなければならかった。しかし、目に見える全てのUI、デバイス上に表示がされているものについて、Appleが見せたものは、全てApple Vision Pro内に表示される実際の映像で、Apple Vision Pro内でレンダリングされている。3人称視点であっても、シーン上に合成されている。これらは、全て偽物ではなく本物だということを分かって欲しい。」と説明した。
BOOTHで3Dプリント品の販売始めました。一品だけですが。よろしければどうぞ。
セサミタッチかんたん取り付けマウント Sesami Touch | ウエハラ屋 https://uehara.booth.pm/items/4846833 #booth_pm
超愛妻家