新しいものから表示

外環の地下工事、もう片方からのやつは家屋が沈没で問題になったやつなんで、もういろいろとダメが続いている。日本の土木技術って劣化してる?

大泉学園からシールドマシン使って地下掘削してるんだけど、そっちの工事は今、マシンの故障で止まっている状態w

外環の延伸でうちの地下を通るんだけど、その上もついでに道路を通してしまえという案が突然浮上して、そういうことになっているのです。

僕の場合は、妻の場所でもあるので、立退要請に対しては、over my dead bodyという感じですね。

うちを立ち退かせるための測量をしたいというので拒否しておいた

mazzo :mazzo: さんがブースト

Podcast「Danbo-side #068:WWDC22で見えてきたAppleの向かう先を発表内容から考える」公開
macotakara.jp/blog/category-49

村上タクタさんにお願いした初めての原稿です。

ファミリーシェアリング自動化と写真共有 WWDC22に見るAppleの「家族への想い」
itmedia.co.jp/news/articles/22

mazzo :mazzo: さんがブースト

iPhone📱が昨日からバッテリーの減りが異様に減るなと思ったら今朝からずっとスピーカーのとこからタイヤ🛞が焼けるような臭いがする🙁

買い換えどきかしら?🤔

ゴミ出しついでに車庫の段差スロープを取り外し、生えていた雑草を抜いたりしていた。そしたらでかいミミズやトカゲが出てきて、滋養豊かっぽい黒い土が育っていた。

mazzo :mazzo: さんがブースト

アトムは最後にIT業界を救うために太陽に向かって飛んでいくんだったっけ

mazzo :mazzo: さんがブースト

最近、ルネサンス〜印象派あたりの絵画を観る機会が何度かあって気がついたのですが

キヤノンのカラーサイエンスはロココ美術〜印象派あたりのスキントーンと非常に似ている気がする

greats2022.jp/

スレッドを表示

結局途中で霧雨になってしまった。帰宅してZwiftして本日のムーブは完成

今日も雨は降ってないので走ってこよう

シン・ウルトラファイトの2が来てた。完全新作の新撮影編。これはすごい

mazzo :mazzo: さんがブースト

taiさんに急遽書いてもらいました。ありがとうございます!

衝撃だった「次世代CarPlay」の現実味 車メーカーが「Car OS」に仕切られる未来か「Apple Car」登場か
itmedia.co.jp/news/articles/22

mazzo :mazzo: さんがブースト

俺もUber Eatsをやるべきなのか

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。