新しいものから表示

botをアカウントごと削除しました

mazzo :mazzo: さんがブースト

今から聞いても間に合いますよ!!

Danbo-side #053:第2世代iPhone SEを絶対に買うべきこれだけの理由
backspace.fm/episode/d053/

mazzo :mazzo: さんがブースト

ビデオ SALON (サロン) 2020年 6月号
ZOOMビデオ会議特集
amzn.to/3ar7T9M

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

シャープのサイト、昨日からずーっとアクセス集中でだめですね。
どうもIoT機器のサイトも同じサーバーに乗ってるらしくてクラウド管理のエアコンとかも全滅らしい。

mazzo :mazzo: さんがブースト

「オリジナルプリントのTシャツがユニクロで作れる」ユニクロのサービスで西川善司がこの「憂鬱くん」の画像で作ろうとして申し込んだところ、ユニクロから「このキャラクタは憂鬱くんというもので、お客様がこの柄でTシャツを作ることは著作権違反になります」という警告メールをもらう羽目になり、ユニクロ担当者に自分が原作者であることを証明するためにやり取りをしたことがある(実話)。

mazzo :mazzo: さんがブースト

【憂鬱くん誕生秘話】
1980年代最後期、Oh!X編集部で当時はまだ珍しかったベクトル系グラフィックスツールを使い、レビュー担当者の目を盗んで西川善司がいたずらで描いたもの。信じがたいことだが、その他の立派で美しいサンプル画に並んでそのまま、サンプルの一つとして誌面に掲載された。描いた本人も「え?あれ消さないで載せたの?」と驚き震えた。「憂鬱くん」という名前は、「ベクトル系グラフィックスツールでは画数の多い漢字も美しく描ける」という触れ込みがあったため、西川善司がそのテストの意味を込めて明朝体フォントで「憂鬱」の文字をこの落書きの横に添えていた。レビュー担当者が、この謎の生物が「憂鬱」という名前だと誤認し、誌面でも「憂鬱くん」と紹介され、図らずも、この名が定着してしまった。

mazzo :mazzo: さんがブースト

Magic KeyboardでiPadを使ってるとMacBookを使ってる気分になって、Dockを出すためにカーソルを下に持って行ってしまうw

mazzo :mazzo: さんがブースト

母がガラケーからiPhone11に機種変しましたがスワイプもままならず、教えられるか不安😅

もう僕らはモバイル用途は考えなくても良くなっている

mazzo :mazzo: さんがブースト

Zwift+Bluetooth補足 

PC版(Mac版も?)Zwiftと相性の悪いBluetoothですが、iPhone/iPad版のZwiftではBluetoothセンサー類と本体Bluetoothの接続は調子いいようです。
自分はiPhone Xにパワーメーターとスマートローラーを直接繋いで暫くZwiftしてましたが、PC版にしてから6,7回目でBluetoothが切れるモードに入ってしまいANT+ドングルを購入しました。
ググると同じような話よく出てきます。
ANT+ドングルは3000円くらいで色々でてます。自分はコレを買いました。 amzn.to/2VEWSMN
mstdn.guru/@tue/10402500472767

mazzo :mazzo: さんがブースト

テレワークでワイヤレスイヤホンが欲しくなった夫に自分のAirPodsを下取りさせ、自身にはAirPodsProを購入しました!購入決めてから30分で手に入るヨドバシアキバ24時間受け取り助かります!無茶苦茶ソーシャルディスタンスとるwaiting spaceでした!ノイキャンすごい!

mazzo :mazzo: さんがブースト

Jobs亡き後、明らかにおかしいのはAppleのネーミングセンス。今回のiPhone SEは別の名前にすべきだった。低価格が売りならiPhone LCとかどう?

Mackieの格安モニタースピーカー、ぼくにはなんの問題もなくよかった

mazzo :mazzo: さんがブースト

昨日の組み立ての続きを見る。

息子「お父さんの友達、人の話を聞いてないね!」

う。これは泣く。スティービー・ワンダーがビル・ウィザーズのLean On Meを歌っている……。

プレイヤーの多くはEarPodsでモニタリングしてる

One World、見逃せないなあ。サウンドは必ずしも良くない。さっきのアニー・レノックスは娘さんのローラに比べてボーカルのボリュームが足りなかったけど、それはそれも含めてそれぞれの機材で頑張ってる感があってとても良い。次はジョン・レジェンド。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。