新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

例の曲面モニター、在庫と価格戻ってきた?いま在庫有り(残数表示無し)で¥58,799。
amzn.to/34BbmBr

mazzo :mazzo: さんがブースト

今回のZ

サイドは教育関係者必聴ですね。
ほんと義務教育についても語ってほしい。
状況はもっとひどいから。
ドリきんさんがITアドバイザーになれば各自治体の教育充実すると思うわ。
GIGAスクール45000円以内で何変えます?キーボードつきで。
学校の先生たちの職場で支給されてるパソコン無線LANもカメラもマイクもついてませんでしたよ。どっかの自治体は職員室以外スマホ禁止ですって先生盗撮したから

Galaxyってこんなに縦長だったのか。それは魅力的だw

mazzo :mazzo: さんがブースト

松のやの朝ロースかつ定食400円の値段は頭おかしいと思う。朝に食べたいかどうかは別として・・・。

朝食としては朝マックのソーセージエッグマフィンセットのクーポンで350円でハッシュトポテトとドリンク付きというのが最強だと思っていたのだが、松屋はそれに匹敵する。

今朝は散歩ついでに松屋の朝メニューを食べたんだけど、これで290円という超ハイコスパ。
matsuyafoods.co.jp/matsuya/men

mazzo :mazzo: さんがブースト

Vox Mini5 Rhythmが届いた。Brian Mayが家で使っている小さなアンプです。
instagram.com/tv/B9_rNwFh4gF

mazzo :mazzo: さんがブースト

Zwift環境設定のハードルは意外と高い 

・iPhoneに繋ごうとするとBluetooth接続のみとなり、大抵のサイコンセンサーはANT+の為、センサーの更新が必須(買い直し大変)
・ノートPCのBluetoothはZwiftと相性が悪く良く切れるみたい(理由不明)
・PCではANT+のドングルを接続してANT+接続する方が確実みたい
・iPhoneと繋いでTVやモニター出力するのが手軽に思える
・Zwiftコンパニオンアプリの位置づけがイマイチ良く分からず、自分も最初混乱した。
・PCを使うか、スマホやタブレットを使うかでかなり環境設定が異なる。初心者には相当厳しい。

mazzo :mazzo: さんがブースト

‪FuzeDrive検証編が載りました。‬
‪RAMキャッシュの効果でシーケンシャルリード8GB/s 出るのでバイオハザードRE:3で「死んで再スタート」が瞬間なのが最高です。PS4 ProだとSSDに換装しても5-6秒かかります。FuzeDriveのブートドライブのバックアップ方法にも言及しています。‬
‪https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2004/13/news070_3.html‬

mazzo :mazzo: さんがブースト

前回の収録時にポチってしまいました…

アクションカム、無線LANアダプタ、電源タップ……アキバで人気急増のテレワークアイテム
itmedia.co.jp/pcuser/articles/

mazzo :mazzo: さんがブースト

嫁さんにドリキンさんの動画見せたら、買ってくれた!!
BLACK売り切れ
(次は何見せようかなw)

横須賀のトンネル怖いよね。僕も大学受験のときに止まってた横須賀のおばさんちの近くのトンネルめっちゃくちゃ怖かった。あとで、幽霊出るという話も聞いた。

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

何と5400人と一緒に20kmライド。
世界中のサイクリストと一体感あって楽しかった。達成感😀

mazzo :mazzo: さんがブースト

4000人オーバーのグループライドなかなか壮観だった😅

mazzo :mazzo: さんがブースト

連続Z-side更新!!

Z-side #032:工学院大学 蒲池みゆき教授と考える、学校に行けない時の大学教育のあり方
backspace.fm/episode/z032/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。