新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

Apple Storeギフトカードと一緒に今年の干支である「子年」(ねずみ)とAppleロゴを掛け合わせたデザインの特製ステッカーが貰えます。

スレッドを表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

スマホいじってたら嫁さんに叱られたw

はい!荷物持ち頑張ります!

mazzo :mazzo: さんがブースト

「note編集部のお気に入りマガジンへ入れてくれても良いんやで?w」とジョークをグルドンヘ書き込もうとした結果・・・

note.com/notemag/m/mf2e92ffd66

うぇええ!?

note.com/notemag/m/m57787022ce

はあああ?!?!?!!!!

3つ!!3つの公式マガジンで選出されちゃってた!!!気付かんかった!!!!!

「note公式スタートアップマガジン」
「note公式デザインマガジン」
「note公式編集部お気に入りマガジン」

mstdn.guru/@blank71/1034124930

トロ父はバーベキューマスターでもあったのか!

今年は積みシンセを組み立てます!

このシンセ講義、とてもよいですね。

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

そういえば、ケムール人が、やってきた2020年になったわけか。

mazzo :mazzo: さんがブースト

漢字トーク、sapporo フォントあったくらいですが、開発は札幌でもやってて、イースターに友達の顔が入ってる。フォントはOsakaだけが残ったよなー

主に自分が見るためのメモとして書いたものです。

「シド・ミードの未来」を振り返るストリーミングコンテンツ|Koya Matsuo @mazzo note.com/mazzo/n/n7dd487494067

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

奥さんの実家に漢字talk時代の本があってめくっていたらノートン先生がディスクをチェックしていました。
懐かしいー

息子とマンダロリアンみてる

最近のJ-POPが高度化しているのはこういう流れらしい。まあ、初音ミクから12年だし。

現役音楽家の疑問「King Gnuといい髭ダンといいなんでここまで技巧的?」→その回答に「なるほど」「腑に落ちた」の声 - Togetter togetter.com/li/1448436

mazzo :mazzo: さんがブースト

ドリカフェ2で当てたモバイルディスプレイがお正月の実家で大活躍w

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

ドリキンはいま日本ですけど

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。