新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

Apple、AirPodsで絵文字刻印を提供開始 十二支と“うんこ”含む三十一文字 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/20

mazzo :mazzo: さんがブースト

iPhone 5をリセットしてアップデートしたら、あらま不思議。ちゃんとApple Musicとか使えるよい端末に変身。GarageBandも旧バージョンだけど使える。このコンパクトさはすごい。軽い。

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さん曲といえば、タイトルわからないのですが、Led ZeppelinのNo Quarterみたいなギターの曲がカッコ良かった☺

mazzo :mazzo: さんがブースト

iMacのメモリー、サビでコーヒー吹きそうにww

iMacのメモリー。すげーいい曲だな。完全に忘れてたわw

mazzo :mazzo: さんがブースト

記憶に残る エンディング曲といえば,自分はこれ
IMacのメモリー by koya on
soundcloud.com/koya/imac

アラン・ケイの結婚のきっかけとなったのがテッド・ネルソンのComputer Libだったとは!

mstdn.guru/@sumim/103418373499

mazzo :mazzo: さんがブースト

シド・ミードからちょっと外れますが、映画『トロン』のシナリオライターの一人であるボニー・マクバードはアラン・ケイの奥さんで、二人は同映画の制作を通じて知り合い結婚したそうです。 

なお、ケイは同映画にコンサルタントとして参加。登場人物の「アラン」はケイがモデルだという話もあります。

また、マクバードは同映画のシナリオの編集にゼロックス・パロアルト研究所の「アルト」を使ったそうで、おそらくこれがワープロで編集された世界初のシナリオだろうとのこと。

youtube.com/watch?v=AnrlSqtpOk

後半のデモは、ジョブズがパロアルト研でみた頃の暫定ダイナブックOSを、廃棄されたディスクパックから救出してWebブラウザで動くようにしたもの(lively-web.org/users/bert/Smal)で作られています。

mazzo :mazzo: さんがブースト

去年の個人的ベストエンディング曲はギャラクシーフォールド。ストーリーまで含めてな気がします。

バンド活動のため、10月以降、エンディング曲はおやすみしています。

mazzo :mazzo: さんがブースト

drikinさんのGarageBand解説Live見ながらGarageBandで遊んでる。
簡単にそれっぽい曲が作れるの楽しい!
松尾さんの本が欲しくなってきた。
amazon.co.jp/dp/4798050946

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

スパイダーマンカミングホーム見終わった我が家に空前絶後のラモーンズブームが。
洋楽ロックにはほとんど見向きもしなかった子供たちが劇中の音楽に興味を示してくれて、個人的にはマーベル様さま。。

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

実家に帰ろうと思ったら家族がインフルで近寄れない😨

今日は一瞬だけ人口が3人になった我が家である。ピザ食いながらULTRAMAN全話見続けていた。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。