新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

やべぇ、松尾さんが水を得た魚に!
これは僕にとって不利な場所を与えてしまったかもしれない💦

ドリキンのGalaxy Foldドヤへの苦情
というタイトルでBS Magazine書いてるところ。

mazzo :mazzo: さんがブースト

コミュニティは有限だから回るともいえるのかな。すばらしいなここのみなさんも藩士も。

mazzo :mazzo: さんがブースト

ネットってめんどくさそうだったのに、ちゃんと繋がることもできるんだとなって今に落ち着くけど、彼らは絶対「膝を付けて会う」を大事にするし、もっと大事なのは「お金をちゃんととり回す」ことをしていく。

mazzo :mazzo: さんがブースト

藩士(どうでしょうファン)がここにどれくらいいるかわかりませんが、心地よさは似ていますよね。あちらはTVからリアルとともに。こちらはネットからリアルともに。

mazzo :mazzo: さんがブースト

藤村D・嬉野Dの二人をネットに引きずり出した時、半分はダメならやめればいい、残り半分は何か起きる期待でした。
当時Ustreamで編集デスクから配信をしたら15万人がLIVEに集まってくれました。それが彼らのデビュー。その後いろいろあるけどそこはかけない笑

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

マグカップのファームウェアアップデートが来てた。

リリースノートがないから、何が変わったのかよく分からない。

mazzo :mazzo: さんがブースト

僕はnoteはMediumのパクリだと思っていて(今もそうだと思うけど)敬遠してたんだけど、Mediumでいまだに修正されないバグはないし、まあこれでやっていくかなといった感じです。

mazzo :mazzo: さんがブースト

noteに登録する羽目になった(悪意はない)のも何かの縁なので、試しに何か書いてみよっかな。

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

僕も英語にはじめて触れたのはPeanutsからですが、音楽とか哲学の基礎とかいろんなことをシェルツさんから教わった気がします。未だに全部大文字は読みにくいけどw

mazzo :mazzo: さんがブースト

このコミュニティとよく似た構造が「水曜どうでしょう」のコミュニティなんですよねぇ。

三井さん、さすがのiPhone 11 Proカメラレビュー。けっこう手厳しい。

dc.watch.impress.co.jp/docs/re

mazzo :mazzo: さんがブースト

BSマガジン購読開始!
表に書けない色々な事を期待してます!

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんが書いてる限りは面倒くささを乗り越えて購読しなければw

電車の中でカード番号入力したいので後回しだ…

mazzo :mazzo: さんがブースト

XF-1000XM3 のアダプティブサウンドコントロールを興味本位でオンにしてみたけど、30分でギブアップ。

モードが切り替わる時に聴いてる音楽に結構影響する。これは何も聞かない人向け機能かな。

BS Magazine、挨拶も含めてこれで10本か。もう書けないのか……。

なんてことはないので、まだまだ書いていきますよ!

mazzo :mazzo: さんがブースト

前回のダンボサイドでmazzo さんが英語の道に進んだきっかけが「スヌーピー」だった的な話してたような🤔

今月はスヌーピー月間?かというイベントがまとまっている。
 
スヌーピーの全活躍を収録した初めての全集『完全版 ピーナッツ全集 スヌーピー1950~2000』刊行開始。翻訳はすべて谷川俊太郎さん!|Web河出
web.kawade.co.jp/bungei/2752/

【スヌーピーミュージアム、詳細を発表します!】 本日、南町田グランベリーパークに移転するスヌーピーミュージアムの詳細情報を発表しました。オープニング2日間のチケットは抽選方式で、10月1日(火)から受付開始。詳細はリニューアルした公式サイトをご覧ください。
twitter.com/snoopy_m_tokyo/sta...

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。