新しいものから表示

FacebookのLiveMaps、MicrosoftのSpatial Anchors、GoogleのCloud Anchors、そしてAppleのU1チップとCore Location。これらが全てARに収束していくのね。なんか、時代が急激に動き出した気がする。というか、動きが見え始めた。

Facebook、ARメガネと世界の3Dマップ「LiveMaps」構築を正式発表
itmedia.co.jp/news/articles/19

mazzo :mazzo: さんがブースト

Forbes JAPAN、探しに行ったらいつもの本屋で、売り切れ!

フォーブスが、毎回、売り切れるのか?

@drikinさん、出ていたから売り切れていたのか謎だ!

@drikinさんが、記事に出ていること自体うれしい😆

フォーブスを注文しました😃 。

頭は、スイッチサイエンスの高須さんがやってる

スマートキャップとかは出てきてもおかしくない。スマートウィッグとか

体の各部位の取り合いって、百鬼丸っぽいな

mazzo :mazzo: さんがブースト

外は37˚Cみたい。暑そう。SFは32˚Cみたい。涼しそう。

mazzo :mazzo: さんがブースト

ガジェット業界は身体の各部位の陣取り合戦になってきた。

mazzo :mazzo: さんがブースト

数カ月ぶりにApple Watch付ける。その代わりiPhoneは持ち歩かない。
さて、これで運用できるかなぁ…

mazzo :mazzo: さんがブースト

VRの世界でやりたいのは、富士急やディズニーじゃないのだよなあというか。。

佐藤由紀子さんによるまとめ。

Amazon、無線イヤフォン「Echo Buds」や新型「Echo Dot」など15の新ハードウェア発表
itmedia.co.jp/news/articles/19

あと10分でプレミアです。
7分くらい。Insta360 GOとApple Clipsで作ってみました(アフレコ)。

youtube.com/watch?v=U1AyWgxihS

荻窪さんのレビュー。

トリプルカメラで次の一歩を踏み出した「iPhone 11 Pro」 XSと画質を比較してみた (1/5) - ITmedia Mobile itmedia.co.jp/mobile/articles/

OC6で分かったのは、Quest買っといてよかったということか。ここには未来が描かれている。Horizon申し込んだ。でも来年。

Amazonの発表は攻めているようで攻めてない。そこに置くしかないかあ、という手に思える。

Boseのノイキャンあるのはいいけど、それだとWF-1000X初代レベルか。

Echo Buds、書いていないということは、左右独立伝送はできていないんだな

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。