新しいものから表示

再びテレビ出演のお話がきてた。続く時は続くもんだ

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

あーびっくりした

スマホでChromeの画面見てたら、下の方から小さな虫みたいなのが這い出して画面上部に移動して行く。

バグか何かのジョークの仕込みかと注視してたら画面の外まで這い出して😅、おま本物のバグだったのかい!

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

Memeplexの運営費用を制約するコードを少し書いた。今日から少しずつ実験していく予定

mazzo :mazzo: さんがブースト

昔のバンドメンバーと半世紀ぶりにセッションした

mazzo :mazzo: さんがブースト

個人的にApple Intelligenceで出来るといいなぁって思うのはジャーナルの完全自動化とか文章で勝手に位置情報と写真で日記作ってくれることなんですよね 
というかジャーナルでやってくれれば神だったんだけどという

先週末から診始めたアンナチュラル、MIU 404から、ラスト・マイルでフィニッシュしたので満足感高い

mazzo :mazzo: さんがブースト

iPhone、毎日一番使ってるデジタルデバイスなので毎回どんな進化をしようが買うしかないw
為替の関係で値段が昨年と変化しても昨年のiPhoneの買い取り価格で相殺されるのであんまり気にしてない!
もう買う以外の選択肢がない、買うから予約とかドキドキするイベント無しで交わせてくれ頼む!!

mazzo :mazzo: さんがブースト

この大会の審査員するんで、10月後半は台湾に行ってきます。

プロンプトで画像生成ストリートファイトするAIアーケードゲーム大会「VS AI街頭對戰」、台湾で世界大会決勝(CloseBox)
techno-edge.net/article/2024/0

部屋の中に運び入れたのだが、ここで力尽きた

70kg×2の箱を玄関で4分割してまだ残り1つを家の中に運び込めていない。3Dプリンタの下部がさらに重いのだ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。