新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

今朝のドリキンさんの動画は衝撃でした。やはり自分でもAIをやってみたい!そのためには3060ぐらいのGPUがないと。M1のMacBook Proではパワー不足ですし、何より動かないプログラムが多い。

mazzo :mazzo: さんがブースト

これ、もはや話し方さえ真似できれば完全に同じだな

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

:drikin: :youtube: ヤバっ!
これは規制されないと悪用されそう😵
衝撃すぎて震えた…😰

mazzo :mazzo: さんがブースト

今朝の散財小説は分かりにくいw

悪用された混沌世界が来るだろうなあ...

mazzo :mazzo: さんがブースト

改めて見ても今日の散財小説衝撃的。
こんなの普及したら音声通話で大事な話できなくなる

mazzo :mazzo: さんがブースト

GeForce RTX 40ノートPCの新発売で在庫処分で激安のクリエイター向け(≒ゲーミング)ノートPCでお買い得モデルを見つけた。
GIGABYTE AERO 17のminiLEDの4K液晶パネル搭載で、Intel Core i7 12700H/NVIDIA GeForce RTX 3070 Ti(VRAM8GB)/RAM:32GB(DDR5)/SSD:NVMe 1TB。GIGABYTE直販価格:297,000円が4/21までの20%OFFで237,600円だ。自分も抑えたので残り9台だぜ。
★20%クーポンを押すのを忘れずに!!
amzn.to/3Ksf8Cw

今日の記者さん、奥さんから、あなたはわたしのことそのくらい愛してくれてるんですかね?って言われたらしい

普通の人たちが求めているのはテクノロジーの解説ではなくてストーリーだからね

新聞社による自宅撮影終わり。掲載は1カ月以上先らしい

mazzo :mazzo: さんがブースト

サム氏が急にスーツ着て日本にやってきて政府にスーパーテクノロジーを持ち込んでるの、若干シンウルトラマンのメフィラスを思い出すな twitter.com/i/web/status/16453 twitter.com/umiyuki_ai/status/

mazzo :mazzo: さんがブースト

X68000ZでZ-MUSIC動いた〜!
性能足りないのかPCMにノイズがかなりのるけどちゃんと音楽再生できてる。
MIDI音源欲しくなるなぁ

@Umic_Y_ANG ご指摘ありがとうございます。治ったはずです

ちょうどSadTalker試そうと思っていたのでありがたい

mazzo :mazzo: さんがブースト

このままシンギュラリティへと近くならば、理想のとりちゃんを生成してレビュー記事を書きつづける松尾さん自身の分身AIが出現する日も遠くないのでは。

あ、おれもマクドナルドにしよう

mazzo :mazzo: さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。