新しいものから表示

清水さんが清水さんのやりたいこと以外をやらなくて済むようにしたいという会社の仕組みは素晴らしいと思う

mazzo :mazzo: さんがブースト

作りたいものが多すぎて脳みそが足りん

mazzo :mazzo: さんがブースト

なんかもとのソースがバグってたんだけどハッカーだから回避方法を見つけてしまった。見つけちゃったらやんないとねえ

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんに「Memeplexはぼくのために作られたサービスなんですよ」とか言っててわけわかんないと思っていたが、今は本当に松尾さんの(奥さんの)ために作ってる。後回しにしてもいいんだけど、早く会いたいだろうから全力で作る

mazzo :mazzo: さんがブースト

グルドンのTLでも音がいいって声が出てましたね。

驚きの音質向上果たしたHomePod(第2世代)で、『Apple Music Sing』を使っておうちカラオケした【先行レビュー】 (村上タクタ)
techno-edge.net/article/2023/0

mazzo :mazzo: さんがブースト

昨日の清水さん新会社パーティー楽しかった。清水さんは表で言えない面白い話がありすぎる。会場に来てた懐かしい人たちとセカイカメラとか初音ミクの話とかしてた

mazzo :mazzo: さんがブースト

某会で、松尾さん @mazzo と色々とお話ししましたー!楽しかった!

これなんかはRedshift Diffusionを使い、異世界とりちゃんで使った呪文からTorichanの文字列のみ取り除いて生成した絵です

mazzo :mazzo: さんがブースト

前の公園で女児がマリつきしてて、あんたがたどこさ、と歌ってる。まだ継承されてるんだ😄

企画を進めていたイベントがようやく公開に。すごいメンバーだし、3331最後だし、清水さんと深津さん出るし、そのあとは技研バーに流れるつもりなのでみんなきてね。

Stable Diffusion開発元が登壇。テクノエッジ主催トークイベント「生成系AIとクリエイターはどのように共存していくか」(仮)、2月25日開催決定 techno-edge.net/article/2023/0

mazzo :mazzo: さんがブースト

スターリンク契約アリかも。今のネット環境でも充分って言えば充分だけど、値段としてはあんまし変わらないし

原稿料分がそのまま電気代に消えるわけね

22歳の猫のためと思ってガンガンつけてるので仕方ないかな

今月の電気代が10万円超えてた。異次元の電気代に突入。先月は5万円。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。