AIアートグランプリ、今日が〆切だったので、ギリギリでエントリーした。
たいしたことはしてないのだが
Memeplexに動画生成機能つけたらなんか凄い楽しげになった
すごいぜAI
@kosusuke 時間帯によりますが、いい時では200Mbps、遅い時(プライムタイム)は70〜80Mbpsくらいですかね
@hebo2001 2本限定だったので、それで固定客を確保する感じだなんでしょうね
@sannosuke そうですか。僕は検索ストリームが便利で、他で代替できるものがなさそうなのですが、これも早晩切られそうですよね
@sannosuke それがこわいので、やるにしても月額かなと思ってます
昨日は朝からずっとこれやってました。
ChatGPTといっしょに曲作りをしてみた。俺たちコンビ、けっこうやっていけるかも(CloseBox) https://www.techno-edge.net/article/2023/01/30/779.html
改めまして本日釣りオフドタキャンしてしまって申し訳ありませんでした。病院の電波が異様に悪く、方針をお知らせすることで精一杯だったので、軽く状況を共有させてください。昨日はドリパパが39度近く熱が上がったので急患で病院に行ってみてもらいました。幸いコロナとインフルは共に陰性で大きな問題はなかったです。厳しい寒さで普通に体調を崩しただけみたいです。ご心配おかけしました。今回の帰国はそもそもドリパパのサポートのために帰ってきてる中で、便乗していろいろ日本を満喫しちゃってますが、突発オフ会で今回みたいなことが起きえることは今後もご了承いただけると幸いです。僕自身、オフ会などに参加できることで、かなり気分転換して、いろいろ力を頂いているので、わがままながら今後もアグレッシブに企画させていただけると嬉しいなと考えています。いろいろフォローが足りない点があると思いますが、よろしくお願いいたします。
@goshima 行きたいです! ボストンのには行ったことあるんだけど
この雰囲気の曲、絶対どこかで聞いたことある曲なんだけど曲名が思い出せない。2番メロの入りとか My Love~のあたりMinorからMejorになるところとか。
似てる、似てないはどうでもよくて、松尾さんの声が素敵
超愛妻家