新しいものから表示

VF-11が就役しているはずの2023年にB-52の新型が登場するなんて!
期待寿命が100年に及ぶなんて、ほとんどモーターヘッド
youtu.be/6no36Lc3-oQ

新生ゲームさんぽ始まりました。

「ゲームさんぽ」元担当者が新チャンネル開始 第1弾は「デトロイト×精神科医」 itmedia.co.jp/news/articles/23

4Kで画像配信されているので、壁紙にしたら、色味が好きすぎて、ニヤニヤしている。

【毎日 シリーズ】
仮面ライダーと仮面ライダー第2+1号(通称:シン一文字ライダー)がそれぞれの相棒と佇む一枚。

さん
さん

・仮面ライダー 公開中

劇場一覧↓
toei-screeninginfo.azurewebsit

御期待ください。 twitter.com/shin_kr/status/165

話題沸騰のインド映画「RRR」がついに!!!
昨年10月の封切りから、

・55日間で興収4億円→インド映画史上No.1ヒット
・121日間で興収10億円
・164日間で興収15億円
・206日間で興収20億円突破!!←イマココ

これまで128万人超を動員。現在も全国100館以上で上映中で、まだまだ数字を伸ばしそう。 twitter.com/oscarnoyukue/statu

あと撮影機材はR5とBMPC6Kでしたw
どっちもEFマウントで使えるものね

スレッドを表示

先日、ご縁があって、パリコレにも出たことがある人の撮影に立ち会ったのですが、完全にチートでした。
あんな骨格してたら、なにしても絵になる。
ちょっとおかしな感じに演出しても、おかしな感じは維持したまあ、やっぱり絵になる。
いいもの見たなあ。

Micro Clutch、よく考えてあるけど、重さとバッテリーやSDカードを取り出す際に、どうしてもワンアクション増えてしまうから、結局は使わなくなる予感しかしないなあ

サンボル商会、ホントに会ってるのは月1回なのですがw、意外といろいろと進んでますという話

第一弾Magic Trackpad対応タイピングベッド発売間近! 布モノに新たな仲間が!【】第4回商品開発会議
dig-it.media/thundervolt/artic

思ったんだけど、今こそ、ドリキンさんのYouTuber名の改名チャンスなんじゃないかな。
ドリキン改め、ティアキンでどう?

あと、ゼルダのティアキンに関しては初日の感想を撤回します。
これは、最高です。今回もまた最高のゼルダでした。

子供のころ、「大人は、お菓子も食べないし、ゲームもしないし、何が楽しくて生きているんだろう」と思ってたのですが、ゲームもするお菓子も食べるお酒も飲む大人になっただけでした😂

で、きょうのうちの子が言ってたことのメモ
「えぎょさんもドリキンさんもゼルダやってるね。大人なのに」

スレッドを表示

【悲報】
うちの子供に、おれのゼルダティアキンのセーブデータ上書きされた。しかもけっこうやってるから、ロールバックもできない。
正直、かなりむかついている。

セブンのPBカッター、ただのホワイトモデルかと思いきやリデザインされてて金型から違うだと…
このセブンのは未体験だけどオルファM厚刃はおすすめです

よく見ると微妙に違う2つのデザイン。NBとセブンイレブンPB どちらも万能M厚型【文具王の文具深夜便】「万能M厚型」オルファ OLFA【文具王の... youtu.be/wdoB8mpIn8Q

私は今回のゼルダの初日の感想としては、BoWほどの爽快感はないかなあという感じ。でも、武器魔改造はめちゃくちゃ楽しい。
いずれにせよ、まだチュートリアル終わってないので、まだまだだけどもw
あと、やっぱアクションゲームが猛烈に下手くそになっているので、EDまではすでにできない予感もするw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。