新しいものから表示

同乗走行動画、善司さんのが360度でクルクル回して楽しめる

youtu.be/wWmatmoml9Q

松尾さんは意外と平気な感じ

youtu.be/ZPguktUSefE

いやぁ、楽しいなぁ(仕事しろ)

サーキットでプロの横に乗せてもらうのは、ホントに最高のぜいたく

善司さんのGT-R NISMO 2023お披露目会のVlogいくつかみたのですが、なんかおれの名前が出ていますねw

ミラーレスカメラ+広角単焦点はフルサイズでもそこそこコンパクトになるのでvlogで使いやすい組み合わせかと思いますが、

マクロレンズだとテーブルの上の料理などを撮るときにもぐっと寄れるので便利だということに最近気がつきました

昨日iPad Proを最新のにしたんだが、快適すぎてやばい。特に5GはIpadでこそ真価を発揮する感じがする

うわぁぁー、いいなぁ!間近でGT-R Nismo!富士をR8で!莉朋選手とおしゃべり!いいなああー!

せきぐちあいみさんのTwitterアカウントが乗っ取り被害に遭われているそうです

通報の協力依頼が弓月ひろみさんから出ているので共有します

twitter.com/yuzukihiromi/statu

声を大にして言いたい!!
BL出身ですけど昔からほんと、よしながふみはすごいんです。
深いんです。
そしてエッセイも面白いんです。
男性にこそ読んで欲しいー!!

カメラってとにかく自分が何をやりたいか次第なんですよね。
なので、他人事例を参考にすると、わりとカメラの悪魔にやられるw

Windowsでは最近だとASUSがサポート強いのでおすすめ。
追加の3年保証が16000円くらいですが、水没、落雷、落下なども無料で修理してくれます。(1回/年)

あと10ヶ月くらいしたら、Flow Z13のキックスタンドをうっかりバキっとやっちゃうかも🤔

ファームアップデートで追加されたGR3xの新イメージコントロール「ネガフィルム調」を早速試してみた。
もっとカラフルな写真の方が、もっと違いが出るとは思いますが、軽くハイキー感を出したいときに、これは使えるなと思いました。
あと、こういう空の感じ、やっぱ好きだなともw

「富士スピードウェイにドリキンがやってくる」と告知すると、別の界隈の人がザワつく案件

イニシャルDのアニメみてると何度も「ドリキンの土屋圭一もそう言ってる」みたいなセリフが出てきていちいちニヤニヤしてしまう

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。