松尾さんの対談記事で知った852話さんのイラスト集は半数の作品にプロンプトが掲載されて手元で再現可能だそうで、対談の中で話されてた「無加筆」の分が掲載されたのかなと思う。
日本初、 “AI絵画”だけのイラスト集発売 MidjourneyとStable Diffusionで生成した100枚超 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/22/news156.html
インタビューしました。同意しかないような名言連発でした。
松尾さんが楽しそうでなによりw
https://www.techno-edge.net/article/2022/09/22/308.html
🐱アルクニャンかわいいよ→【記事公開】「Sニー」に行って「魔改造の夜」に出たネコとケトルに会ってきた:ソニーのゆるふわロボット「poiq」との日々(特別編)(1/4 ページ) - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/21/news075.html
micro:bitがけっこう使えそうな感じなのが、きょうわかったので、テストしてみたいのだが、とりあえず買うならこれですかね。
https://amzn.to/3DwG3eJ
誰得な記事ですが、新ギタリストの情報と自分の演奏動画を追加するというさらに誰得なものにしてしまいました。
ソニーのINZONE M9のレビューです。AV WATCHの大画面☆マニアでは実機を借りられませんでしたが、ITMEDIAのレビューでは実機を借りて自宅で試すことができました。画質的な評価だけでなくKVMスイッチとかをゲーム機と組み合わせて使ったり…といった実験もしてみました。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2209/14/news111.html
一人称視点の東京ゲームショウ2022レポートをYouTubeに公開しました。
フェデラーが現役引退発表 41歳 四大大会通算20勝、数々伝説残し「地球上で最も幸運な人の1人」
https://www.daily.co.jp/general/2022/09/15/0015643373.shtml
みたいもんとひらP・かわるビジネスリュックの中の人、ヤフー個人も。
心の10万円問題。