新しいものから表示

ボチボチ観に行くかくらいの感覚で。
3部作終わった時にガンダム悪女ヒロインランキングをどこまで登りつめるのか気になります。

結局延期された「蜘蛛ですが、なにか?」最終話。いつもの酷い出来の上に話もぶん投げて終わった。作画も酷いけど、これ多分絵コンテからおかしいのではないかな。制作はあのコップクラフトも手掛けたミルパンセだから悪くないはずなのに、2クール目の後半から万策尽きてる感じが漂ってた。
1クールで止めておけば良作の評価でいったん終わりで、2期に期待という感じだったろうに

ということで、みんなハサウェイは行った方がいいぞ!
後半は特に大画面・大音量の恩恵すごいぞ!

で、ハサウェイのまじめな?感想
・ジョリビーにびっくり
・MSが市街戦やるといかにヤバいのかの描写はガンダムシリーズ随一ではないだろうか?。このクオリティの香港シティが見たい
・ということで、うらテーマは質量かもしれない
・このガンダムの出し方はうまい。これはプラモ欲しくなる
・ということで、音響がいい劇場がおすすめ
・でだな、ハサウェイ、パパに不思議ちゃんはもうやめろって説教されなかったのか?
・いや、地雷だとわかってつっこんでいくのは、キャスバル兄さんよりも質が悪いぞ!

ハサウェイ見てきました。クスィーガンダム HGで検索して、絶望しているおれが今ここにいます

60代以上が激減しててワクチン効果はでてるのだなぁというのが分かる。

年齢制限をせずにまずは東京大阪、続いてその隣接県に集中的にいったワクチン投入ができなかったのが響いてるね。

twitter.com/lidges/status/1412

Windows10だと画面左にないと落ちつかなかったタスクバー。Windows11でセンター配置にすると画面下でも問題ないな。むしろ、こっちがいい。そういうことか!パナイさん!

NVIDIAのジェンスン・ファンは、ゼンジさんにとっては革ジャンを着た島田洋七かw
hakさんにとっては石立鉄男だし。異名が多いなwwww

スレッドを表示

ワクチン接種からの復帰は、再起動じゃ足りなくて、PRAMクリアぐらいの感じと説明したら、妙に納得してもらったので、ここにも書いておきます。

Spigenはドリキンと本社みたいなところに遊びにいったなw

調べた限りでは、ディズニー施設内の撮影自体は自由ですが、

・他の来場者の迷惑になるような撮影は禁止
・施設や場所によっては、撮影をご遠慮いただくことがございます。詳しくは、当日キャストにご確認ください
・ライブ配信、生配信、生放送は禁止
・動画の商用利用はNG(収益化を外す)、個人家族間利用はOK

っぽいかんじです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。