新しいものから表示

ScanSnap CloudからEvernoteにデータを送ると、Evernoteのメタデータの sourceapplication:scanner:... というのが登録されないから、スキャンしたデータ、という検索ができなくなってツライ。APIで指定できなさそうなので、Evernoteに改善要望を出しつつ、PFUには自動的にタグをつけさせてほしいという要望を出した。

見ました!
これは欲しくなるわ…
買ったら嫁に一瞬で破壊され、腕や足の残骸をダイソンに吸わされそうで怖いです…😱

Zenji Nishikawa
【4K/HDR】DX超合金 VF-1J バルキリー(一条輝機)は驚きの完成度だった
youtube.com/watch?v=hpVubCmpzw

3000円もしたHHKBの底面に貼るゴムシート
今までは100均の滑り止めシート貼ってたんだけど、思い切ってこれを買ってみたらなんでもっと早く買わなかったんだろうって後悔するレベルでめちゃくちゃいい🎵

オズポケって、オールドレンズにおけるA7M2みたいなもんなんだな

五島は母方の祖父母が生まれ育った島。おそらくキリシタン集落だった。

エースコンバット7は明らかにゲームの金字塔なので、VR体験版でも良いからやっておかないと損をする。VR苦手なら標準版を買う。

httpじゃだめなの?って質問に一つ答えると、Podcast RSSとかfeedあつかうライブラリがhttpだと基本的にはエラーが出る時代になっているのでbackspaceを扱う時に非常に鬱陶しい事態になっている現状

今年もScanSnapよろしくお願いします。そして、最後なんでこうなった?w
MODUL.JP 新着記事】[タニマチPR] PFU2019年いきなりV9達成!そしてついにあの人もScanSnap使いに! - modul.jp/201901217082/

Omniはdrikin さんが紹介されてからずいぶん経ちましたが、順調に企業成長してるようですね。

ジワジワ流行ってきた、Omniのモバイルバッテリー。4つの新作で入門キメる? gizmodo.jp/2019/01/omni-mobile

「ラスベガスのCESの真ん中のEはElectronicsの略だったが、ここ数年はそうじゃなくなった」とは言われているんだけど、公式サイトのmetaキーワードを見ると相変わらずConsumer Electronics Showと書いてあるので、アメリカらしい雑さなのかなんなのか徹底はされていない。

けやき坂46(ひらがなけやき)ってなんだ?
という点については、いしたにさんがぴちきょさんのチャンネルお話されてます。
youtu.be/YZKz3ItOZAw?t=3770

もちろん乃木坂も欅坂もけやき坂も全部ライブ見てのけつろんです、時代はけやき坂

恐るべきことに、日曜日だけで二度寝・昼寝・夕寝で20時間ぐらい寝ていた女社長が、さっき寝たこと。

今回の機内のお供はソニーのノイキャン
これ機内最強

@drikin
響ならやはりけやき坂46の平手友梨奈さんが。素晴らしいです。
サイレントマジョリティー
youtu.be/DeGkiItB9d8
エキセントリック
youtu.be/65v7JSBpQ4U
二人セゾン
youtu.be/mNpPQXMgtmw
語るなら未来を
youtu.be/AFg1x-xCxa4
月曜日の朝、スカートを切られた
youtu.be/j89r0SNk9hs

ドリキンさん以前に、いしたにさんがあまりにも熱く語っていたので多くのグル民は予習済みと思う。

mstdn.guru/@keizou/10144918716

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。