新しいものから表示

きょうのは普通に勉強になりました

Manusと学ぶ!Instagram個人アカウントのエンゲージメント分析術2025|いしたにまさき @masakiishitani note.com/ishitani/n/n08d42f692

声に出して読みたいメールの件名

[マイニンテンドーストア]ご注文商品発送のご案内

Manusが動画も作れるようになりました!たった1つのプロンプトから高品質な動画を生成|いしたにまさき @masakiishitani note.com/ishitani/n/n41d75422a

ということでEOS R50Vのセットアップ完了
・ロシアシネレンズで撮れるようにする
・Webカムとして使う方法の確認
・手持ちのRFマウントでの単焦点レンズでのテスト
これら全部問題なし。
中でもロシアシネレンズとR50Vの組み合わせで本の表紙を撮っただけなのに思ってた通りの絵が出て大勝利。

奉還町(岡山西口にあるええ感じの商店街)にある 映画の冒険 にてゲット😁。

このシリーズの最高傑作が出てしまったかもしれないw

ささいな会話から生まれた診断アプリ!Manusで作る『サウザー化・アミバ化診断テスト』の舞台裏|いしたにまさき @masakiishitani note.com/ishitani/n/n772453b38

DMM動画プレーヤーがApp Storeから配信停止されてしまい、Androidタブレットが必要になったので、NXTPAPER 11 Plusのクラウドファンディングを今さら支援しようと思ったら、すでに終了していた。タイミング悪い…。

まあ、今iPadに入っているのをアンインストールしなければ大丈夫なのだけど、いずれは機種変の時に消える運命

どうやら公開前に残り4台?になったようです

たぶんもう支援満員御礼、TCLの「NXTPAPER 11 Plus」実機レビュー youtu.be/K9CM-5I3Pc4?si=7G2HQf

HUAWEI FreeBuds 6はテスト機待ち。写真は発表会のもの。ここ数年のHUAWEIのイヤホンはすばらしいものばかりなので、テストが楽しみです。あと、やはり紫がカラバリにあるのがすてき。

HUAWEI WATCH FIT 4 Proをお試しさせてもらっているのですが、先日大学の授業を始める前に、主に気圧せいでだるいなあという気持ちになったまさにそのときにこの画面が出てきて、もうホントに授業放棄したくなりました(ちゃんとやった)。いや、最近のスマートウォッチまじすげえなという話なのかw

設営終わりました!

土日は10時から終日在廊予定です
北村写真機店での散在がてらお立ち寄りください
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

kitamuracamera.jp/ja/informati

※ お土産等のお気づかいは不要ですのでお気楽にご来場ください。特にお祝いのお花は会場の都合で厳禁ですのでご注意を!

スレッドを表示

キヤノン「EOS 50R V」は動画に振り切ったミラーレス一眼だった 「Powershot V1」とどっちを選ぶ? (荻窪圭)
itmedia.co.jp/news/articles/25

素敵な写真展
シノブさん風呂内さんにお会いできて良かったです。

待望の新機能!Manusでスライド作成が超カンタンに!時短テクニックを大公開|いしたにまさき @masakiishitani note.com/ishitani/n/n212fc5680

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。