新しいものから表示

SIGMAの18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary、小さくていいなあ。 F2.8でこのサイズはすばらしい。レンズ内手ぶれ補正ないけど、ミラーレスはボディ内手ぶれ補正入ってるのが多いからこれでいいもんなあ。18-50mmってのも、結局いちばん使う画角だもんなあ。
youtube.com/watch?v=uWBNmDFuYD

アニメ「王様ランキング」良い

今、ノートPC持ち歩かない生活なのでいいけど、必要な生活なら買ってただろうなあ。
そのぐらいに今回のはバランスがいいと思います。
でも、もうあのデザインは飽きたけどもw

ダンボサイド聞くまで油断してたAppleの布。
まさかこんな納期になるとは…

今回は完全にクリエイターMacですね。そういうレビューだらけになるのではないでしょうか

Twitter調べでは比較的、好意的ないい受け止めでした>布

はてブコメントに「ITmedia以外はちゃんとポリッシングクロスって報じてる」って書いてあったwww

別に間違ってるわけではないタイトルで、少しウィットを効かせたら、結果的にバズったんだからいいんじゃないの。

Appleイベント、Vergeのまとめでやっと把握。実に順当、まとも。ホントM1チップの数の力だなあ。
youtube.com/watch?v=1qtH5pdd4Q

ecoモードだと下道はほぼワンペダル感覚で運転できる。高速乗れば、あとProPilot2.0におまかせ。なにこれ、最強じゃんw

明日はこれでお出かけの予定。
とりあえず、ProPilot2.0ヤバい(知ってたけど)。
あと、Ecoモードが存外よくて、ちょっとびっくりしてます。

【MODUL.JP新着記事】[タニマチPR] ScanSnapに完全なる新製品iX1300登場、迷ったらコレのiX1300 - modul.jp/2021101910639/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。