新しいものから表示

VLOGを更新
大阪の天満橋に今ならかわいい被写体がいます。
youtu.be/L2yPwWpXn_M

確かにこのa7S IIIで撮った映像凄いなー
ウルトラワイドで初めて見た21:9の映像が、この動画でより良かった!

youtu.be/Kfwr6BTPVh8

3D Printer 実は買ってだいぶ経つけど、まだ出せていないです。機種はCheero 3Dです。

cheero3d.com/

この子は良いよ
すごく良い

『カイジ』に続き『コンフィデンスマンJP』でも大役に抜擢 “主役の器”関水渚の可能性
realsound.jp/movie/2020/08/pos

動画更新。Pentax Qはカタログスペック以外で尖ったから10年経っても色褪せないのです。
Qシリーズは終わってしまったんですけどね。

【Vlog】PentaxQで撮る砂遊び
youtu.be/snt3i6dugb4

積層型3Dプリンターには超音波カッターが必須です

「あたらしい書斎」を読んでいるのですが、いしたにさんの書斎2020がどうなっているのか気になってきました

ほぼ撮って出しのEOS R5 8K動画です。
多少気を使うものの、自分の使い方だとそれほど熱警告は出ません。

youtu.be/DGinGtJghTs

BSアニメ夜話のイデオン回の1部がYouTubeに上がってた。
2分40秒の辺りから湖川さんがハルルを描き始める。これ、リアルタイムで観てて、ああ、この人の頭にはキャラが3次元としているんだなあと思ったよ。

youtube.com/watch?v=h4e5IO6AY8

FUJIが色にうるさいのは、やはりフイルムの名残なんだろうなあ

おととしの夏に
EOS kiss x7の中古を買わせた友人が
先ほどEOS R5の注文画面を送ってきた。

軽くて安いのがいいと言っていた
彼も無事沼に突き落としました()

極端な高解像度は、なんか色々超越します
ただもうデータハンドリングが。。。

まだ測ってないから確定ではないけどキヤノンではRの世代からPD対応してるはず・・・

ぶっちゃけS3の発表みててPDだったりとかall-iとかキャノンならもうあるよなぁと思いながら見てたのは内緒

:mazzo: オレ、ネコと遊んでいてもいいかな?

カメラは恋人というよりは戦友。ちょっとわかるw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。